聖騎士ヴォイジャーからピカリエから
エルフェウス出てきて
が完璧すぎる

利敵行為さえあるこれが
こう化けるんだから

3000って地味に倒しにくいんだよなぁ…
ブロッカーないのが逆にメリットだ

0 1

ボークスさんから発売のプラモデル、
ブロッカーズ フィオーレ・ローズをデザインさせて頂いた際のレポート漫画、第3弾です🙇‍♀️

↓↓こちらでも読めます😊↓↓

足かけ5年プラモデルのデザインをしてみました!!! - 行徒 / 塗装してみた。 | コミプレ|
https://t.co/XbRIpmnqpL

49 131

失礼します
1枚でドロマーカラーを持つ大型ブロッカーのゼンアク
墓地から呪文をまとめて回収する秘術ミラクル
自身を含む光は手札にゲンムエンペラーは墓地に送る絆蓮
盾を操作できてウラガワでも唱えられるハイオリーダ
この辺りはいかがでしょう

0 1

んー、ブロッカーもシューターほどではありませんがからきしですね…

0 0

今だとファイル回しながらこのへんを出していくことで山回復兼万が一のトップ負け防止(ゼーロンとかは対処できないのでそのへん注意)、闇以外対面ならほぼロック、毎ターン回すことでゆっくりシールド全滅&ブロッカー付与、手札キープも禁止があるからZ回しコントロールはそこそこやれそう

0 1

新カード情報
武鍵の鎖 スピンパンダ
マドンナと同じ除去耐性を持ちアバレチェーンで攻撃の後にブロッカーを得てアンタップできるため防御に使える
九番目の旧王で除去される範囲なので過信は禁物
ブロッカーを与えるのは守神宮のように全体なのか攻撃した1体なのか裁定が気になる

0 1

2020年10月24日(土)発売!!
『四強集結→最強直結パック』収録カードを紹介!!

暴拳王国のビーストフォークブロッカー!!
場に出た時、マナを1枚増やしつつ、自分と相手のクリーチャー各1体をマナ行きにする事も可能だ!!
https://t.co/1WXTp2TA4x

239 399

えぇ……ブロッカー破壊も6000以下の敵キャラ破壊もちょっと多いなんで、なかなかきついと思いますね。しかも最低コストがたった1マナの呪文……

0 1

2020年10月24日(土)発売!!
『四強集結→最強直結パック』収録カードを紹介!!

ムゲンクライム1の攻撃にできないブロッカー!!
パワー3000だが、バトルに勝っても破壊される。大型ムゲンクライムの登場前の準備と守備に!!
https://t.co/hyvg6MHI0K

149 275

【デュエルマスターズ】新カード《罪無ターボ兆》が判明 ムゲンクライム1のブロッカー
https://t.co/LREp7zp5r4

15 107

ゲーム中エメラさんに褒められるのが好き過ぎるので、アリスエメラさんに褒められるだけのGIFを作りたい欲あります…( ´・ω・`)
上手いエメラさんは褒め上手、褒められると俄然頑張れちゃいます…!(p`・ω・´q)
沢山褒めて貰えるようなブロッカーになるぞ…!

25 53

2020年10月24日(土)発売!!
『四強集結→最強直結パック』収録カードを紹介!!

そのターン、自分が引いた枚数分コストが軽くなる2ブレイカーブロッカー。
しかも出た時3ドローまでできる!! 1体だけじゃなく複数体出しもできる!?
https://t.co/DtvkS001Zq

435 839

そしてもう一枚、新たなG0持ちが登場!

こちらは《ルナ・コスモビュー》をモチーフにして作りましたが、アタックできない分ブロッカー付きで条件も軽くなっております。

13 39

2020年10月24日(土)発売!!
『四強集結→最強直結パック』収録カードを紹介!!

美孔麗王国のG・ゼロ持ちのブロッカー!!
自ターンはじめに1ドローできる!!ビビッドローのチャンスを増やせ!!
https://t.co/ih0HqcxNeR

271 450

これで基準となるバニラ獣から能力ごとにコスト増加orパワー低下をして能力持ち獣が作られていきます。
代表的なものでは光&水の攻撃できないブロッカーはパワー+1000や盾焼却は-2000、パワーアタッカーは-1000、SAは-2000で計算されている等です。

0 1

月島くんお誕生日おめでとうございます!理性と知性、忍耐と執念で戦う君というブロッカーのファンです応援しています。

9 43


葬祭人形シャマンバ
中型の死人形。登場時に墓地から多色獣1体を回収出来る。5コストの割に地味だがブロッカーもある為、場に出た後も壁役として役に立てる。死人形を対象とするシンパシーを持つ無双恐皇ガラムタを使う場合は墓地回収役かつシンパシー元として使えるかもしれない。

1 2

DM新弾「無量大龍ドゥエ・ミリオーニ」、MC3のWBでCIPとATで除去ってドロー、ゲンムエンペラーと同じく万軍投で、ボルコン的には無難オブ無難、無難過ぎて入れても抜けそう、ブロッカーとか守りにも使えそうなのがあれば、使い方はマナの代わりにクリーチャーを要求する「究極生命体Z」のイメージで。

0 0