//=time() ?>
マスクラで意識していること
①パルキアの裏はカイオーガを釣るポケモン+ドリュ
②ホウオウの裏はかならずディアルガ
③初手のギラアナ裏キッス ディアルガ
立ち回りで意識すること
①相手の即引きディアルガ、ミュウツー、ルギアには明確に立ち回りを決めておく
②対面よりシールドアド
#2021年の絵を振り返る
個人的に上手く描けたと思う4枚
描いてきたなかで一番苦戦しまくったのがホウオウ
来年は自分のペースで描いたりする…かも
モデル人形買ったから人キャラも描けるように練習します😊
こんな感じですかね
一番で言ったらこのホウオウ様ですね。他3点も殿堂入りの思い出、久しぶりのブイズ集合で記憶に残っている、ギャベラとギャロが単純に好きでそのツーショットがいい…とまあ色々あります。ここに選んでない絵全て基本気に入っております
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
【※ポケ擬】
わたしのデザインは10番のホウオウでした。
投票ありがとうございます!
My design is this Ho-Oh!🦚🔥
Thank you for joining✨
さっきとは逆のことを言います。
イチョウ商会は明治政府です。
イチョウのロゴマークはホウオウが翼を広げ、太陽が登っているように見えますよ?
そして、イチョウにまみれたエンジュという感じです
ロシアが来た=日露戦争があるわけで…
戦争がないなら事態はもっとシンプルなのかもしれません
チルタリスの羽毛から作られてる毛糸
柔らかいのに丈夫な毛糸で、麻痺、氷、火傷、眠り、毒の状態異常が回復するらしい(しぜんかいふく並感)
氷漬けになったりホウオウの炎で火傷したりドガースのガスくらったりする野郎たちにはうってつけ
やけたとうが火事になったとき
ブースター・サンダース・シャワーズたち
がみんなをかばって犠牲になりました
その後やけたとうにホウオウが・・・
生き返らせました
その姿は変化していた
それが、今のエンテイ・ライコウ・スイクン??
エンテイ・ライコウ・スイクン
三犬は元々
名もないポケモンが
エンジュのなんとかという
塔の火事に巻き込まれて
死んでしまったところを
ホウオウが三犬として生き返らせた
エンテイ・ライコウ・スイクン
三犬は元々
名もないポケモンが
エンジュのなんとかという
塔の火事に巻き込まれて
死んでしまったところを
ホウオウが三犬として生き返らせた