//=time() ?>
限定海域2本目ゲージを瀕死の霞でシメ。
ラスダンに入って3連続撤退に往生したものの、ボスさえたどり着ければなんとかなったのでした。
支援は決戦のみ。
基地航空隊は一隊はAマスとボスマスに、もう一隊は対潜マスのケアにまわしました。
潜水マス&空襲経由ルートを使用。#ぴよだまり鎮守府
@MizugiMusashi めっちゃ可愛いですよね😇😇😇
もちマスとまん丸なのはふわコロりんっていうやつです✨✨
ちなみにオルトリアのふわコロもいますよ😊
遥か昔、クリー帝国の戦争兵器として改造された人ならざるもの=インヒューマンズ。彼らの王へ届いたのは、同胞の死体に刻まれたメッセージ――従うか、死ぬか。抵抗を決めたブラックボルトは月面の本拠地へ急いだが、街は謎の戦士ヴォックスに蹂躙されマキシマスとロックジョーまでもが敵の手に落ちた
今、唐突に思ったことなんだけど
閃乱カグラのシノマスとシアシスターズのシアシス
名前は似てるけど圧倒的に似てない部分があるなーって思って笑ってしまったwww
ごめんね。ラミ様、ビビ様
『変身にゃんこのABC・海魚編』Masu salmon (サクラマス)
サケ目サケ科
桜の時期にとれるためにサクラマスと呼ばれる(他説有)
川で産卵後、稚魚は3か月前後で海へ回遊し川へと戻ってくるが、川にとどまるものもいる
生でも焼いても揚げても煮ても美味しい、料理のバリエーション豊富な魚
編成はこちらで基地航空は潜水マスとボスマス、支援は無しでで引き次第でS狙えるかなって感じでやってました。
かかった資材はこんな感じ(2枚目が掘りスタート前、3枚めがドロップしたとき)
【今年の総括】
この1年はとにかく「出会い」の一言です
特にイラスト!これは本当に感謝しかないです…(_ _*)
M3、ボーマスと出展してそこでまた出会いがあって(M3初出展今年って信じられない)、ほんとあっという間の1年でしたありがとうございました!
(来年の抱負は日付変わったら!!)