特撮ヒーローのコミカライズも大好きでした。
一峰先生のスペクトルマンと、内山先生のメロス(ザ・ウルトラマン)

5 18

で知った坂本敏夫『天獄と934人のメロス』文庫版『囚人服のメロスたち』書影来た。単行本と違い岡本太郎デザインの様なグラフィックな表紙。#隆祥館書店 ではサイン本とかフェア的な事はするのだろうか。

0 0

メロスは激怒した。しかし、
「サッカーやろうぜ!」で、怒りは静まった……

0 3

メロスは激怒した。以上ご認識のほどよろしくお願い致します。

~した。からの予測変換のようですね…

0 2

メンダコ司書のところの第一会派だって。
俺は第二会派だよ。本元の

走れメロスの…こういうのカットインって言うんだっけ?かっこいいよね

0 6

4/26🐾
・いぬが見た夢の話、リングフィットの影響受けてるのは笑った
・メロスの話(なんで?
・いぬの叫び声に需要のある枠(???)
・みんなに感謝してる話
など!遊んでくれてありがとう🥳ギフトも感謝🥲✨

0 4

収録作品リスト①「ウルトラマンメビウス外伝 超銀河大戦 戦え! ウルトラ兄弟」
「メビウス外伝」シリーズ1作目❗️エンペラ星人を倒し、光の国へ帰ったメビウスとウルトラ兄弟たちの前に新たな強敵が現れる‼️メロスも登場✨

予約受付中👇
https://t.co/itAzdBDPoz

73 133

メロスはzbrushのライティングいまだにどうするのが良いか分からぬ。

9 48

その時メロスは王に銀釜を投げ、僕はビックマックを食べていた。

1 7

収録内容紹介①
「ウルトラマンメビウス外伝」シリーズは、『てれびくん』などで掲載。
内山まもる先生の代表作、『ザ・ウルトラマン』のキャラクター・メロスが登場し、当時話題に❗️

予約受付中👇
https://t.co/idb656xfhj


84 126

今日は、ヴィーナスの日。1820年の今日、エーゲ海のメロス島の農夫がヴィーナス像を発見した日。これが、あの「ミロのヴィーナス」。紀元前130年頃に作られたとされています。五反田、器

0 0

4月8日は【ミロのビーナスが発見された日】
1820年のこの日、ギリシャのメロス島でミロのビーナスが発見された。農夫が断片を掘り出し、組み合わせると女性像になった。高さ204cmで、紀元前2世紀に作成されたと見られる。さまざまな所有者を経て、現在はルーブル美術館にて保管。

120 236

1820年のこの日、ギリシャのメロス島でミロのビーナスが発見された。農夫が断片を掘り出し、組み合わせると女性像になった。高さ204cmで、紀元前2世紀に作成されたと見られる。さまざまな所有者を経て、現在はルーブル美術館にて保管🙄

0 0

走れメロスを漫画にしてみました。画力の都合上、メロスがおばさんっぽくしか描けなかった点はご容赦頂ければと思います笑 こちらからどうぞ
👇👇👇👇👇👇
https://t.co/578OUrMt2I

81 549

完成!
【夕闇通り探検隊】クルミ、ナオ、サンゴ、メロス

今日から名前に”東雲”(しののめ)をつけることにしました。東雲こわです。改めてよろしくおねがいします!

3 4