アドオンのSpeedRetopoを使ってリトポの練習。
筋肉の流れを意識して部位ごとに分けつつやってみてる。前回の切ってから調整とかする所で新しく流れ出したり作り直すならリトポして新しくパーツを作るの方が圧倒的に楽だと思った!そしてこの作業少し楽しいw

1 4

自分への贈り物じゃないと勝手に勘違いして拗ねるポーと、
いや…ポーのだから…って照れながら追いかけるバレンタインのリトポ
(ハッピーバレンタイン💝)(明日)

31 195

リトポして簡単なリギングしてみた
まだ満足してないけど今までで一番いい感じかもしれん

9 100

リトポと花🌻

59 271

朝活であたまのリトポ終わらせた
三次曲面・曲線・エッジをそこそこきれいに作れて満足

3 45

寝不足リトと寝てほしいポーのリトポ

71 255

親友
(リトポ)

52 204

本日の3DCoat。
一通り3DCoatだけでローポリ化する練習。
魚をリトポ。
自動リトポはポリゴン数が増えたりうまく面が貼られない場合があるため、ちまちま手動で。
まだ無駄が多いけど、3000三角形以下に抑えることができました。
慣れてないから時間すごいかかってしまった、、。

3 24

お正月休みに頑張って蒼空ちゃんの作画ベース用3Dモデルを作りました~!
ZBで造形後に身体をリトポ、BlenderでAutoRigProを仕込んであります。
他キャラもそのうち3D化予定ですが、この後はまず蒼空ちゃんだけでも動かしてみようかと☺️

4 13

リトポの絵。色塗り飽きちゃった!
ヘタリアのアニメ楽しみだなー♪

0 19

UNDERTALEよりUndyne十三日目。
本日のリトポ。
肩部分以外のアーマーをざっくりやり終えました。
ついでに形状も微調整。
これで計18時間。

肩アーマーはかなり形状の修正をする必要がありそうなので、明日もぼちぼち頑張って直していきます。
眼帯も次回やれたらいいな…

0 1

UNDERTALEよりUndyne十二日目。
髪のリトポ⑧。
ハードエッジ始めました。
これで計16時間。

雰囲気を見たくて髪色を合わせたりして見たのですが、
やはりハードエッジを入れると面のガタつきがとても気になる…

0 3

技法書の作例通りにリトポしたけど、もしや体験版だとサブディビジョンレベルが2までしか上がらない?4だとBlenderのスムーズシェード並みに滑らかになるはず
髪は仮置き

1 2

自動リトポ機能やばすぎるな…
手作業で何時間もかけてリトポしてたというのに1クリックでこれか

2 9

UNDERTALEよりUndyne十一日目。
髪のリトポ⑦。
本日はトポロジーの表示なしでお送りします。
これで計15時間。

大まかな形状をスカルプトするより、リトポして形を詰めていく方に時間がかかりまくっている…当たり前か…

0 3

UNDERTALEよりUndyne九日目。
髪のリトポ⑤。
下半分のリトポ進行中。
毛束の追加予定地、位置の目印に穴をあけただけで終わってしまった…
これで計13時間。

0 1

頭部分をスカルプト~リトポ中、、、。

0 2

んだ~
やっとジタンの原型できただぁ。
最近だらけ過ぎてて、全然進まなかっただぁ。明日からは、もっと集中して、リトポ作業進めるだ!

0 7

UNDERTALEよりUndyne七日目。
髪のリトポ②。
次回からは仮モデルの形状に沿ってトポロジーを整えていきます。
これで計10時間。

しかしまだトポロジーかなり適当なんですが、ハードエッジが立っているだけで微妙にそれっぽく見えるのは不思議ですね…

0 2