別にあげてた絵の一部だけど、素塗り(←)に適当なレイヤー効果重ねる(→)から最終的な色いっつも考えてない

0 1

音ゲーの背景にありそうな背景作って、
同じレイヤーにいろんなレイヤー効果かけて綺麗にしてみる。
全部同じ色をつかってます。レイヤー効果により色が変化します。

1 4

先日の鉛筆画をSAIでカラーリングしました。新しいPCになってから入れてなくて使い方忘れて困った。瞳は「明暗」というレイヤー効果にしたら光ったようになりました。次女に「全然百鬼丸じゃない」と言われた。クセの封印絵はまた後日!寝る!#どろろ 

0 24

今まで助けてオーバレイ!スクリーン!発光!してたけど、今回はレイヤー効果ほぼ使ってません!!!!
変にギラギラするのを抑えて、でもキラキラはさせたいから...主線トレスしたり工夫してます。めっっっちゃ時間かかった!!!!

2 14

レイヤー効果で小物作り。
Illustrator…パス30分
Photoshop…効果2時間+30分(一呼吸おいてから調整)

最近エクセルと会議ばかりだからたまに作るの楽しい

0 2

アンケ結果の色+CMYK+レイヤー効果使ってすぐるげとー
CMYKもそのままの%で色取ってきました
楽しかった~酔っぱらいみたいに見える https://t.co/5kyMat0pKZ

4 17

夏の風

先日の藍子を、SAIで彩色しました。工程やレイヤー効果はシンプルにしてみました。




3 5

最近一個前に描いたやつしか描いてない。
本来は色をレイヤー効果とかで計算して塗るんだろうけど、自分は色の調節を手動でいじってその場の気分で塗る。めっちゃ効率悪いけど、変な色の組み合わせが見つかると嬉しい。
まあ、そんなだから、絵完成させる前に体力が尽きるんですけどね。

0 0

FEIさんが説明されてる通り、線の色を黒から少し落としたり、周囲の色となじませたりすると線画のきつさが抜けますね(私の場合は薄い色の線にしてレイヤー効果で陰影としちゃいますが)
後はRGBずらしとかも雰囲気が変わって楽しいですよー

0 1

・2015~2016(HQ)→枚数をこなそう
・2016~2017(刀)→線を丁寧に描こう
~ここまで影1枚~
・2018~2019(FF)→昔の塗り方を思い出そう(影2枚、グラデ解禁)
・2020→ワザを身に付けよう(反射光、レイヤー効果、ペン設定etc)

0 0

お絵かき夏のお題
『かき氷屋さん』『スイカ』
この二つで描きました。

ロロロの肌とプゥン以外は、カラパレ作って塗りの縛り練習。
レイヤー効果無し、レイヤー3枚の軽い仕上がりに出来ました。

11 28

むあぁぁぁぁぁ!
レイヤー効果色々試してたけど
何かティン!とこーーーーーん!

まあ良いの見つかったとしても
色々試しすぎてもっかい同じ事やれって言われても
無理なんやけどな!?(´・ω・`)

0 1

さすがに余りにもこっち放置しすぎてたんで()
色々レイヤー効果試してた絵

0 9

レイヤー効果のストック的なものが欲しくなったので、10分クオリティのやつを適当にテスト。実装で使うかどうかは知らん。

0 4

レイヤー効果(光彩(外側)と光彩(内側))を使い、リッチ感を増します🤑

14 47

ちなみにレイヤー効果無しのシャロちゃんはこんな感じになってます

6 13

背景描く時は大体レイヤー分けして、遠景、中景、近景で描き込み量変えてる。
遠景はシルエットのみにレイヤー効果とかでぼかしかけまくる。中景、近景とその量を減らす。
レイヤー1枚にしようとすると、塗り分けがめんどいからとかそんなん...。
建物は描きたくないので、仕事以外は大体逃げてる...

2 4

練習 レイヤー効果で光の追加

0 1

さて、今度は明るい部分を出すためにスクリーンというレイヤー効果を発動させます。大体乗算レイヤーの上に来ますよ(たまに下にくるけど)。二枚目の矢印の部分がソレです。光の当たり具合や角度など、そこら辺考えながら塗りましょう。色は下塗りからスポイトで取ってきた

0 0