2020年最後の劇場鑑賞は2度目の としました。
世界がどんどん崩壊していくことを実感し続けた1年でしたが、フィクションとはいえ救済の夢を見させてくれて感謝です。

0 4

ワンダーウーマン

0 4

ワンダーウーマン1984鑑賞
アメコミ映画史上最高の感動。バトルシーンを必要以上に描かず、キャラの心情や行動に焦点を当てることで得られる理解を感動として放出したのは大正解。誰でも決断が求められるが、選択が必ずしも正解とは限らない。結果を受け入れ未来に繋げることの必要性を教えてくれる。

1 21

そういえば『ワンダーウーマン1984』のある場面でクラシック音楽が流れるけど、あれはモーツァルト作曲の歌劇『フィガロの結婚』より『Voi Che Sapete』(恋とはどんなものか)です。恋愛の喜びと苦しみを歌っています。ちゃんと選曲には狙いがあるわけですね。

6 12

2020年12月に見た映画たち。
『ワンダーウーマン 1984』
『劇場版 ポケットモンスター ココ』
の2本だけでした。
やる気がないな!

0 5

ワンダーウーマン観ました。
途中カーチェイスしてたはずなのに「走った方が速い」とばかりにダイアナが車そっちのけで走り出したのには、梢ちゃんとヤる為に街中奔ってた刃牙をおもいだしてしまい、とても板垣イズムを感じました。

1 9

※配信除く

1 TENET
2 1917
3 ミッドサマー
4 パラサイト 半地下の家族
5 ワンダーウーマン1984
6 フォードvsフェラーリ
7 ミッドナイトスワン
8 透明人間
9 ストーリー・オブ・マイライフ
10 ナイブズ・アウト

●再上映BEST ダークナイト IMAX GT
●ワースト 事故物件

1 26

『ワンダーウーマン1984』
いやあ…こんなに酷いシナリオの映画は久しぶりです。いくらなんでも粗っぽすぎる。それでいて現代的な主張が強く、しかもそれをほとんどセリフで云わせているという工夫のなさ。

ガル・ガドットは最高に魅力的でした。
今度こそ今年の観納め!

3 38

「#ワンダーウーマン1984」
時代は1980年代へ
ロマンティックでパワフルな一作に
オープニングから引き込まれるあの世界観そして欲への代償に葛藤する人間味あふれるダイアナの姿に何度も涙腺崩壊させる人間ドラマ
この世に生きる全ての人へ贈るこの映画に込められたメッセージに心大きく動かされた...

2 108

.

ワンダーウーマン

観た♬🤣

ワンダーウーマン になりたい❗️

.

0 10

「ワンダーウーマン1984」がちょうど劇場公開されていますね。スーパーヒーロー・アート展ではデッロット氏が描いたワンダーウーマン版画も販売しています。
12月30日(水)※最終日は午後5時閉場 まで開催しています!

1 2

【全米映画ランキング🏆】🎞️『ワンダーウーマン 1984』が1位スタート🎉 ✨トム・ハンクス主演作が2位にランクイン❣️




https://t.co/WtCQ7lwZ5N

0 2




気になった部分もあったし、
良かった部分もあったから
聞きたかった!😆

0 1

妻こまりと映画『ワンダーウーマン 1984』。感想はまたの機会にお伝えするとして、映画に行って、毎回楽しみなのが妻の写真撮影。今回も、こまりの方から率先してポーズをとってくれた。可愛くて最高だ!

1 16

の感想

個人的に大絶賛!ヴィランの扱いで失速してしまった前作より全体的にキャラやストーリーも含め良くなって150分楽しめた!正直、84年を舞台にしなくてもいい話だが…その分、他のDCヒーローとは完全に差別化した恐ろしい1作でもあります。今年アメコミ映画ベスト!!!

0 6

観賞

う~ん…総じて普通
前作より迫力とスピードがアップしたアクションと伝えたいメッセージ性は良いけど、悪役の小さい目的や動機と起こってる事件のスケールの大きさがイマイチ噛み合って無い気が…

そりゃ賛否が割れても仕方無いよ

0 1

『ワンダーウーマン 1984』
アマゾン族の王女は、博物館で学芸員として働いていた。DCコミック原作アクション作。ダイアナの女性像が強く描かれていて、単調なアクションとは異なる人間模様は良い。ダイアナの喜怒哀楽あり、人の世界で成長する様は素晴らしい。ガル・ガドットの魅力も満載。

0 0

『ワンダーウーマン 1984』鑑賞。ガル・ガドットちゃんが出てるだけで5000億点です。

2 15

ワンダーウーマン1984が傑作だった!!ワシは悪い敵倒して問題が全部解決する善悪二元論的なアメコミ映画にアレルギーを持ってるんじゃが!このワンダーウィメンは!主人公のみならずすべての登場人物が己の弱い心を克服して問題を解決するんじゃ!最高じゃ!

0 5