ゲームアプリだと今もプレイしてるあんスタだけど🎼家庭用ゲームだとノルンノネット 🌏とにかくストーリーが良くてクリアした後も何回もプレイしてました!

0 0


カリータのサザンドラを常に手持ちに入れてた記憶がある

0 9



ポケモンが一番やってるけど
ファンタジアかもしれない!!
PSを初めてゲットしたときに
プレイして声が出てアニメみたいで凄い印象に残ってる!!

こういう冒険いいなって小学生のときワクワクしてた😁

0 2

マナケミア2
男主人公のロゼ選ぶとギャグがちょくちょく最後らへんシリアス
女主人公のウルリカ選ぶと終始ギャグ
3でないのかと待ってた時にPS3のクロスエッジやったとき感動したな
1も面白かったけど2が未だに神なんだよね
やったことない人はやって欲しい

0 0


ダライアス外伝
ダライアスバーストCS
レイフォース
レイストーム
サンダーフォースⅤ
A.C.E2&3
他にも多すぎて選べん_(:3 」∠)_

16 48



間違いなくペルソナ5Rですな。
しっかり2週目までクリアしたのこれが初めてだったのよ。
是非プレステ所持者はやってくれ……

0 1


どっちか迷うなー 時間で言ったらモンハンP2G(*´ω`*)

1 3



メトロイドシリーズは今でも楽しんでます。
任天堂さん、ありがとう。

0 2

そんなにゲームしてこなかった人生だけど、MOTHER3かな。
テイルズオブエターニアにもはまった。

0 0

DQもFFも好きだけど。
ボードゲームに恋愛要素あり(同性可)で振られる時のリアクションが可笑しかった「ツアーパーティー」、声優さんも豪華だったのよ。
RPGだと「クロノトリガー」カエルのベロロン切り好きすぎる

0 7



ディアボリックラヴァーズ

私がプレイしてきた乙女ゲームの中で1番面白かった。恋愛対象の相手が全員ドSで個性豊かでストーリーも面白い。個人的には無印が1番好き。

0 8


アクション部門
RPG部門
音ゲー部門
スマホゲーム部門

0 1


最初は兄貴がやってるのを後ろでビクビクしながら見るだけで、初めて自分でやったのもWii版(Wiiリモコン向けるだけの簡単操作)だったが、バイオハザードファンの今ではSwitchのProコンでゴリゴリプレイしてます ヴェルデューゴはトラウマ リヘナラたんは親友

0 1

やってるのがポケモンが多いからだけど
他のシリーズよりこれのストーリが1番好き

0 0


どっぷりハマって熱中したやつ
やっぱりギュラは外せない( ˇωˇ )

0 1

戦国BASARA2
燃えろ!ジャスティス学園
the KING OF FIGHTERS '97
サクラ大戦3

2 19



ポケモン•モンスターファーム
レッツ&ゴーはゲームもやって
アニメも見てた

0 2


ゲームが大好きになった理由でもありアニポケ見るようになってアニメ大好きになった理由だから俺の人生ここから始まってたかもしれん

0 4