猪年に三菱重工相模原が帰って来るとか計算通り過ぎる

42 162


三菱造船(現:三菱重工)長崎造船所と津軽丸(Ⅰ)
要は実家ですね!
使用お題:造船所

8 19

あす三菱重工の徴用工判決 韓日関係、さらに冷え込む見通し - 厳選!韓国情報 https://t.co/t9R6PAWxAz

ていうかもう今日か。
ほんと休むことなく
次から次へと燃料投下しよる。
まあこっちはなんも困らん、
思う存分冷え込ませておくれ。
(´・ω・`)

439 823

なるほど三菱重工神戸・高砂ポンタね。。。

14 24

尾張の三菱重工で匠が作る段間部


(葛飾北斎「富嶽三十六景」尾州不二見原)
https://t.co/Ji4O6TuEdC

(図2は参考に、サターンVの)
https://t.co/hitov93IW3

39 40

一七試局地戦闘機「閃電」

三菱重工業 1942年製造
三菱「ハ43」四一型エンジン 2200馬力
最高速度 : 759km/h
上昇限度 : 12000m
航続距離 : 1500km

「閃電」は、1939年に試製計画が立案されたが、
戦局が圧される1944年10月に試作中止となってしまった。

https://t.co/kM71cMy2Cv

1 1

お😊はようございます
大鷹型空母2番艦雲鷹です。1938年12月三菱重工長崎で新田丸級客船八幡丸として起工、翌年今日進水、1940年7月竣工。1942年1〜5月呉で空母に改装、同年8月雲鷹に改名。1944年9月南シナ海で米潜の雷撃で戦没しました😂

11 28

平成29年10月12日
三菱重工業(株)長崎造船所にて
26DD計画(仮称)第1614号艦
あさひ型護衛艦2番艦「しらぬい」進水。

 時間無くて走り描き…艦体は色塗り出来なかった。
「しらぬい」進水おめでとう!
(`・ω・´)ゞ

527 839

◎都市対抗野球7日目結果
☆2回戦
豊田市(トヨタ自動車) 3-6 東京都(NTT東日本)

東海市(新日鐵住金東海REX) 3-0 狭山市(Honda)

名古屋市(三菱重工名古屋) 0-3 東京都(JR東日本)

4 3

◎都市対抗野球5日目①
10:00
【南関東】さいたま市(日本通運) - 広島市(三菱重工広島)【中国】
14:30
【北関東】日立市(日立製作所) - 名古屋市(三菱重工名古屋)【東海】
(※②に続く)

9 8

『九六式陸上攻撃機二三型』
これまでの96式の武装面を改良し、攻撃力を高めた大型攻撃機
馬力    最高速度 上昇限度 航続距離
1300馬力 416km/h 10280m 6228km
製造メーカ:三菱重工業
搭載エンジン:三菱「金星」五一型

0 1


三菱重工が重巡羽黒と駆逐艦神風を作ってたこと(夜戦バカこと川内も)

1 0

プロ戦車道チーム紹介。三菱重工シェルパス

2 7

2017年1月号の三菱重工グループ報【グローバルアーチ】に、2016年10月に行われたビゴITER機構長の同社神戸造船所視察の話題が掲載されました。

2 0