ユニオリ
ユリナ姫√ 終

姫君だけあって美しいです
リーダー格の彼女ですが中身が初見の印象とだいぶ違う事に驚いた、割といい性格してましたね。
メインヒロインの中では意外性NO.1かも。
目を細めた表情が好きです、END後えちちで最初に見せる悪っぽい表情がツボりました(主導権握るとは言ってない)

0 2

並べた2人が見たくて描いたのですが
この二人、本当にお似合いでないですか:( ;´꒳`;):??(しつこい)
最初は乾さんがラブを推せ推せで、完全に主導権を持ってる気で居た犬飼さんだけど
次第に乾さんの紳士な振る舞いや母性本能くすぐる可愛い所にハマって
気付けばガッチリ心掴まれているんです(妄想)

1 13

ユニオリズムカルテット
レミリア√終

貴族育ちでプライド高い様に見えて素直に非を認める一面も持ち合わせており割と嫌いじゃないです。
どことなく最後まで決まらないポンコツお嬢様。
えちちで主導権握ろうとするも最後まで締まらない(違う所はしっかり締めてる←)。
良いものお持ちですが尻も良い

0 5

…あ?(宿儺に代わっている)
あの馬鹿げたデニッシュ、小僧が食ったら体の主導権が俺に移ったぞ。本当に指の呪力でもあったのか?
…フム、もって今日1日か。さてどうするか(にやり)

0 9

なるほど、このシーンから推測するに、今回の復刻報酬は『想索終わりにシャワーを浴びているとリディアがやってきて負荷の軽減をさせるはずがいつしか主導権が入れ替わって……』というシチュね! 困惑しながらも悶える可愛らしい姿が見られるでしょうから、復刻もやらないと駄目よ!

36 152

拾い画だけど、景清さんの礼装欲しい
美しい…

この景清さんは人格の主導権は誰ですかね?(目付きからして、景清本人?じゃあ、男?)

0 2

救星主(受)x宝石姫(攻)から逆転勝利

サーペンティンさんの寝室は豪華2本立て

①夜這いで寝込みを襲う②ガチ泥酔で絡む

女性攻だけど快楽で屈服させようとしてて
両方とも押し倒してマウント取ってるけど
途中から救星主に主導権を奪われて美女が
男子に下から逆に泣かされてしまう神展開

0 0

先生


ツンツン王子さまの真っ赤になる顔とか大好き❤️態度にでちゃうの可愛いすぎる〜

命令して主導権握ってても優しく触れる攻め君の一途っぷりが凄く良かった〜❤️

舞台の楽園は会員制の男娼クラブで脇キャラも個性アリ👍
スピンあったらまた楽しめそうだな〜🥰

1 25

主導権はおれ…?(夜のはなし)/コンユ
https://t.co/iGTBzTGPZo

13 35

かと思いきや、いきなり強気な反撃!! 主導権を渡すつもりはない、あくまで屈服させるつもりの大胆さ!

身体の逞しさで言えばまず押し負けないはずの拓真くんがいいように攻められてるのは、Mスキーな視聴者様にも大満足なサービスですねw

うーん、ほんとこの眼差し、マルコだなぁ……w

0 0

皆様、おはようございます🧱!
今日は9/1はクイの日です!
顎に手を添えるだけで、うつむかせても貰えず、どちらが主導権を握っているかが瞬時に解るクイ!
特に逃げ場を無くす壁ドンからの顎クイ通称壁クイは最高よね!メノ^ノ。^リ ✨
そうなのか🤔?
9月もよろッ(`・ω・´)ゞ🌈
今日も働くしかねぇ😆‼️

1 210

こんなこともあったかも?

晴香「ハア~😔」
香織「とりあえずトランペットは私がまとめるから。晴香とあすかの所も大丈夫だから、パーリー会議で主導権を握るのは難しくないと思う」
晴香「うん···。でも元はといえば、トランペットパートから文句出て、滝先生を早く呼びすぎたのが原因だよね?」

17 78

殺す動機が真逆だし、寿命の長さも真逆。コンビの主導権も真逆の二作品。ただ自分も年の離れた妹がいるからか今回は兄様贔屓に見てしまう…
(´・ω・`)

24 65

赤目沙都子(魔女)とノーマル沙都子の主導権争い
この辺うみねこのなく頃にの絵羽おばさんとエヴァ様のやりとりを思い出す

242 681

暴食態(エクスティンクションフォーム)
エクスティアが召喚士に憑依した結果発現したフォーム。アンチサンドスターエリアを展開し、サンドスターの力を低下できる。体の主導権はエクスティアが握っている。(意識は無い)

10 12

突然のコラボ失礼いたします💦
しーさんの山のお話が素敵すぎたのでワンシーンを使わせていただきました🙏🏻✨
主導権を握るTeamも、耳元でささやかれて固まるWinも好きすぎる…!
(勝手に🐱にしてごめんなさい🤣ピシっとなるHiaがかわいくてつい🙇🏻‍♀️)



https://t.co/NUt0OYHneX

8 55

鯉月 夜の主導権のお話

⚠︎🎏がそこそこ喘いでます

https://t.co/nZezVvJ3vy

30 227

合併しすぎて主導権がいくえふめいで情緒不安定みたいになってる話から浮かんだイメージ

0 0

そもそも少女の存在により襲撃者が息を殺す必要性が弱まり、盲目というハンデがあまり機能しないw前作のような盲目だが屈強な老人に対し強盗が主導権を握る無音やナ〜メテ〜タ〜な醍醐味が無くなり、駆け引きが無いのが残念やし緊張感を削いでた。正直、今回は息できるやんってw要するにあんま怖くない

1 56

いいねした人を自分の世界観でキャラ化する

出会った人々に楽しみを与える旅商人とネコ。商品の売買だけでなく、交渉人代理の依頼や、大道芸も行う。
実は、旅の主導権はネコが握っているという噂が流れている。

0 6