//=time() ?>
[登場キャラ紹介]
元作品名「棺担ぎのクロ。~懐中旅話~」
人物名「セン」
[魔女によって身体を千匹の蝙蝠に変えられた男性。蝙蝠達は千分割された”自分の身体”であるため、クロの棺の中で眠っている999匹達と感覚を共有している。彼がフラリと歓楽街を飛び回ると、大抵頬は酔い以外でも赤く染まる]
他のこと検索してたらえらい昔だけど好きバンドの曲のイメージで中の人がミクちゃん好きだったからミクちゃん描いてたんだなぁというの発掘してしまったので置いときます。わりと人物を描いてた時代
発売中の「ベル・リュエル 2e カモメ通り」で描いた魔法商店の店主は、オリジナル冊子"Donuts"で登場した魔女さんをモデルにしました。私の作品で割と人気(?)な人物なので、世界線は違えど、再び彼女を描くことが出来て嬉しかったです。https://t.co/MMQADvBQx3
✨新連載情報✨
私が制作に携わっている作品
『KAGUNA〜ヴァンパイア討伐忍伝〜』がU-Next様等各電子書籍サイト(URL参照)にて配信開始しました!
主に人物・背景着彩~仕上げ等を担当させていただきました。
めちゃ熱いバトル漫画ですので是非楽しんでくださいね~!
https://t.co/UeU54fudzK
#ジャケ詐欺大図鑑
これは詐欺というと怒られる位、中味は超神作画傑作なのだが…昔から表紙のキツめの顔立ちのB地区ポッチ美女と本編に登場する笠原弘子声の美少女が同一人物と思えないのが気になっていて。
山本貴嗣先生の原作絵をアニメスタッフがリファインした超初期稿を表紙に流用したとか?
[登場キャラ紹介]
元作品名「まちカドまぞく」
人物名「吉田良子」
[シャミ子こと吉田優子の妹。桃達がシャミ子の位置を特定し宿を飛び出した際、傘を持っていないことに気づき届けに来た。皆が向かう位置は誘導弾の着弾位置を視ていたミカンから教えてもらっていた。] https://t.co/HnSBSW4RXj
『城塞幼女シルヴィア』
ステッキをトントン✨
のシーンをカバー絵として描かせて頂きました☀
見捨てられた幼女・冤罪をかけられた青年・こき使われた少女が出会い、居場所を求め廃城へとたどりつきます。
スキルやバトル、人物たちの思惑が絡みあって絡みあってめっちゃ面白い!『絆』の物語です✨ https://t.co/of1DpV480D
[登場キャラ紹介]
元作品名「けいおん!」
人物名「平沢憂」
[平沢唯の妹。飲み込みが早いため、この世界でもほとんどの事をこなしてしまう出来る妹。姉の事を大事に思っており、それは手に取る武器にも表れている。記憶の無い唯に心配をかけない為、憂は"他人"として槍だけを構え神殿へ向かった。] https://t.co/bLPYBiIt0E
ここで、ど真ん中陣取りあたかも章でめっちゃ重要人物感出てるけど章内外カットインがない、インド神同士でのカットインもない、唯一分かるのはアイテムとボス共演と「オレカオマエカ君ならどっち?」での雷神インドラさんとの絡み(カットイン無)ぐらいしかない雨神ミトラ姐さんをご覧ください????
ガラスのタンクのはずが、蓋が閉まる前の冷凍睡眠チャンバーみたいになったのでボツ絵ではあるが、失敗絵にかぎって人物が良い…AIのおわび?おわびなの?
#AIイケメン部
[登場キャラ紹介]
元作品名「がっこうぐらし!」
人物名「若狭悠里」
[学園生活部における頼れるお姉さん。備蓄の在庫から家計簿まで、計画性のある行動を得意としている。何事も備えあれば憂い無しを貫いており、その性格はこちらの世界でも如何無く発揮されている。心を乱す脅威さえ居なければ。] https://t.co/q3hUsXIkFK