//=time() ?>
足長いと女子でも膝を一切曲げない仁王立ちがカッコカワイイ!になるのほんとすごいよね。ほんとこのシルエットのバランス好きだって思いながら14歳の隣に35歳並べる。そういえば地属性14歳もこのカラーリングだよね、正義の戦士の色🥰
(※動物概念)
BoPお疲れ様でした!!
とりあえずは6ディビだけ…
オリディビは動物が決まり次第いずれ描くやもしれません。
(個人的にカズはコヨーテとかの犬科が良いし、じんぱっつぁんは仁王立ちするアライグマのイメージ)
⚠️バニーガール👯♀️、女装、微腐
ディルックとガイア祈願絵を兼ねたバニガ義兄弟絵完成しました~
意図せず義弟を庇うように仁王立ちする義兄の構図になったのでもしかしたらディルガイ風味かもしれない…のか…? 描いてる奴が腐っているので一応微腐注意入れときます
でもシリアス部分も本当に素敵で、それが大部分を占めるギャグパートの引き立てでより一層没入できる仕様
あんだけ馬鹿やってたサーヴァント達が最終決戦で自分のマスターのために戦う姿は普通に泣きます、仁王立ちで最後の砦を務めたセイバーの姿とセリフにあんだけ泣かされたの、今でも覚えてるもの
そして、当然のように、Amazon Primeでグラストンベリーのりほりほを見直す。このりほりほ仁王立ちから私の寛解からの制作再開に突き動かされたのだと再認識。
しかし、BBCのカメラワークは良いわ〜。三姫の踊りとバンド、これが観たいのよ。で、これが観られないから武道館は買いませんでした。