画質 高画質


やっぱ剣士達の一刀両断は見ごたえある⚔

35 561

“空白の100年”の巨大な戦いをベガバンクは「思想と思想のぶつかり合い」と表現した。そこに「善」も「悪」もないとしたら、「世界を海に沈める」事も世界を守る為の1つの「解」の筈。そしてジョイボーイ側が出した別の「解」もあると。だからこそレイリーもこう言ったのか…🤔

86 900


「“空白の100年”は…!! ジョイボーイの敗北によって幕を下ろした…」
このコマで、ズニーシャと鉄の巨人のうつむき加減なカット…その「敗北」には、この2人が関わっている?──以前、ズニーシャは「罪を犯した」と言い、鉄の巨人は「スマナイ ジョイボーイ」と謝罪していた🤔

52 562


●“巨大な戦い”の「火種」は不明
●両者の「思想」のぶつかり合い
●“空白の100年”に海面が200mも上昇
●それは「古代兵器」の使用によるもの
●現在の島々はかつての「大陸の断片」
●“巨大な戦い”はまだ終わっていない!!!

139 1520


ニセ“麦わらの一味”ってシャボンディで…デマロ・ブラックは戦桃丸に捕まり、その他はカリブー海賊団に埋められてたにもかかわらず今現在“キッド海賊団”のモノマネ状態で海軍に捕まってるって事は、ここから一度は逃げ出せた?やるやん!流石2600万ベリーの賞金首!笑

3 117


まさかのデマロ・ブラック一味登場(笑)しかも今度は“キッド海賊団”のモノマネしてるww今回登場した4人はこいつらだ~~!

72 714


本来、外海の情報を知る術を持っていなかったワノ国。故に本編でベガパンクの放送を受けての反応を描けない現状。だからこそ表紙連載でワノ国の面々を描いてくれてるんだと思っていたけど…
まさかオロチの置き土産で電伝虫があるとは!ワノ国が世界と繋がってる!!😊

23 377


ワノ国きた!城下にデカデカと“麦わらの一味”の海賊旗が掲げてある!ルフィから貰った仲間の印はここ(☟)に掲げる事に決めたんだね😊

23 321

これから先の展開として間違いなく「月の古代都市ビルカ」と「宇宙海賊」が関わってくるよねー!楽しみ😋
⚫︎古代文字
⚫︎古代兵器
⚫︎海賊文化
⚫︎超文明 etc
https://t.co/QyRaehsfRh

17 161

懐かしいキャラが沢山出てくる回です。ルフィの新技がめちゃくちゃ良いんですよね。展開が面白すぎます

0 4


海賊の唄「ビンクスの酒」はジョイボーイの冒険とポーネグリフを世界各地へと運ぶ事を表した唄!?🏴‍☠️🎶
https://t.co/Bnv42pTbz8

52 491

当たり前なんだけどONE PIECEって、ずっと「海賊」の物語なんだよね🏴‍☠️

ジョイボーイが幕を開け──
──ルフィが終わらせる(?)
“海賊”という物語☠️

44 714


⚫︎ドンキホーテマークの映像電伝虫
(モックタウン)

⚫︎シュシュマークの電伝虫
(オレンジの町)

34 632


地震と海面上昇は自然災害ではないと言うベガパンク。つまりマザーフレイムが原因なんだろうけど…🤔
マザーフレイムを五老星に(勝手に?)送りつけたのはヨークなんだよね。ステラはそれを知ってた??
それとも“マザーフレイム”をエッグヘッドで使ってる事すらその原因になるのかな?

22 336


この流れ、ルフィが大海賊時代を終わらせる“最後の海賊”になるの??🤔

392 7682

今回の、#今週のワンピ(第1114話)全体の感想は後回しにして──

「ジョイボーイと空白の100年の真相」
https://t.co/J2RrAQLO9n

「マザーフレイムの誕生秘話」
https://t.co/VakfurK6RZ

について割とガッツリ目に書いたー!
全体の感想は明日以降で✨✨

26 338


“Dの一族”とは──
ジョイボーイの仲間の証?
これなら、アラバスタの王族であるネフェルタリ家にも、南の海で生まれた巨人族であるサウロにも“D”がつく理由に納得がいく!そうやって脈々と受け継がれてきたのが“Dの意志”!!!

275 3551


900年前に生まれたジョイボーイが“原初の海賊”…🏴‍☠️
当時世界は海よりも陸の割合が断然大きくて、船を使わずとも世界中を冒険できる世界だった?そして900~800年前のどこかのタイミングで海面の水位が上がった…今世界で起きている事と同じ事が“空白の100年”でも起こったのでは?🤔

59 934


そしてジョイボーイ率いる海賊団クルーが乗っていたのが「ノア」か?🏴‍☠️

84 2532