//=time() ?>
むかーーーしアナログで落書きした記憶あるけどまたやる。若参謀(20代)。そういえば髭もない。リーマンみたいに見えるけどきっと下っ端時代の私服。仕事着は軍服だろうから。
今日も外は風が強くて寒い。けれども窓から差し込む光は、明るくてあたたかい。そんな西日の差す部屋で、仕事着のズボンを裾上げ。ただ私は昔から、絶望的に手先が不器用で時間がかかる。そんなこんなで次第に日が陰りはじめ、針穴も見えにくくなってきた。いろんな意味で、悲哀が身に染む午後だった。
お誕生日のお祝いイラストを
「無理言って描いて」頂きました
感想やモチーフについては
御造像にお任せ致します!!
嬉しいと恥ずかしいとで色々とパンクしそうです
@soraki_t 様から頂きました
腰の赤いのは料理をイメージしたソムリエエプロンだそうです
リアル仕事着だよ、それ(`・ω・´) https://t.co/3TmCZEFGfd
#Vroidstudio 鋳掛師の竹(竹蔵)
竹蔵の基本のモデルと仕事着(平時)が出来た。
オールバック系のヘアーは作りにくい。
もみ上げの再現は今一つな感じ、左右対称で作るのに手間がかかる。
こちらはあご髭無し
やらなきゃなタスクが一つ片付いたので、書きたいな~と思ってたルナのお仕事着らくがき❣️
コスプレくらいのナース似合うだろうな~と思うのですが、ちゃんとした外科医なのでこっちを!
そしてメガネをかけわすれたのでこれは上げなおしです
アニバーサリーショップで無事、推しのアクスタ(2種)と推しとオソロのTシャツ(我慢してジャックのみ)をゲット!仕事着にします!根地さんの気持ちになってテキスト書くぞー!
不眠王の衣装の作り込みが…すごい…あの公演は実在したんや…
#ジャックジャンヌ
#ジャックジャンヌ1周年を楽しもう