//=time() ?>
一次創作っ子ちょっとづつ作っていこうかな
と思って昔友人たちと企画していたBLゲームの
企画書あさってたら出てきた。
表に上げられるものだけ。
メンバーで各々キャラ設定を作って
イメージSS書いてもらってそれに付けた挿し絵。
やっぱり物語に合わせて描く方が
キャラの表情が豊かで楽しい。
今日はゲームのイラスト、プラス、プラなろ会共同企画書のブラッシュアップをしました。
ドット絵って難しいね。
初期段階の下書きのやつ載せます。
もっともっとデフォルメしていきたい。
おはくるです🌸
昨日は「VTuber幸運王決定戦」ありがとうございました✨
惜しくも優勝は逃しましたが決勝まで進む事ができ、
普段のぽんこつ桜華からは想像できないラッキーでした…🔮
今日は企画書いくつかつくって送ったりするよ!
※何の話か分からない人はRT欄を見てね!
#おはようVtuber
平アニメーターでも企画書出せるって知ったのでほーん、じゃあ出すか…(?)てたぶん5~7年前くらいからプロット描き始めたんですけど全然描ききる気がしなくて焦ってきた
これはペルケレがまだ青かったころの絵
赤ちゃんは何も変わってないですね
今後企画していく企みのイメージイラスト🌻
今日は、イメージイラストをもとに企画書を完成させることと、似た活動のリサーチやインプットをしていきます🏃♀️
配色が雑だ…(しかし最後まで仕上げてみないとわかりませんね)
主人公の生活背景について簡単でいいからたくさん盛って企画書提出してと言われたけど何を盛ればいいんだ。盛る…モル…プイプイモルカーに乗って出勤するとか?って言ったら「それいいね」と神馬(夫)が言うので雑だなあと思いますた
@tanukiss 三角関係っぽくなりそうでならない正統派のすけべコンロに火がついてエチチチッエチチチッてなる予定だったの(企画書は通ったけどネームの直しが多すぎて去年精神が死んでた、こりはその時の企画書)
夏休み明けには文化祭。自主登校で準備中、先輩が顔を出す。「企画書点検したくて」。生徒会室に2人きり。夏服が汗ばむのを自覚する。暑さだけが理由じゃないと悟られるかな。盗み見た先輩も、汗を拭ってる。暑いですねと囁くと、先輩が俯いたまま呟いた。「汗ばむ理由、お互いちゃんと考えようか?」
『らっつ古庄』
そういえば昔、ゲームの企画書とβ版データと実機を渡されて、これで取説作ってくださいって言われたことがあったな…今じゃ考えられないけど
#はいふり
根回しはひきょうじゃない 部長の反撃は先にくらえ
企画立案を進めるにあたって、越えなければいけないのが部長の壁
「成功例」を先に押さえよう
企画書の作成に悩んでいる方にオススメしたいのは、先輩や上司から過去の企画書を見せてもらうことです。厳しい審査を通過する企画書とはどんな構成で
「unlimited」イメージ画変化
企画書イラスト→ジャケット
構想段階の光の色は白系?だったんですけど制作していく中で夜の紺×黄色の光っていう色の組み合わせになったんどす👍あとライブ会場の光の色も変わってるね‼️
最近
自創作の設定(建物)考えたり
課題の企画書に使うイラストを
描いたりで息が詰まってたので
息抜きに
頭使うと体温上がって
眠たくなってしまう…🥱😴