名産品の猪肉とイカがピンチ! 二人のおっさんが知恵を絞る!? 
昔なじみの小太朗と平介が繰り広げる


『第三の名物』🦑🐗
https://t.co/lm6pzdgqBC



イラストはテマリ@なろう様より

5 8

「ダンガンロンパ」におけるモノクマというキャラは発明だわ。登場するだけで場の雰囲気がガラリと変わる。それに負けないくらい、会話劇の首を動かしている感とか、舞台転換の見せ方といった演出がスゴい。

なお、画像は超高校級のギャル盾子さんです。

0 0

【声のみの生劇配信告知】
男2人組が織り成す
思わず笑ってしまう会話劇
<終末の秘密基地・生!>
日時:5/26(火)夜10時半~

劇自体は10分弱でサクッと楽しんで貰える内容になっています。
是非皆様のコメントと盛り上がりたいので遊びに来てください🙇🏽‍♂️
劇終了後は軽く雑談します🙆🏽‍♂️

10 23

2019 100分
65点

男女の欲望渦巻くサークルの深夜カラオケ二次会密室会話劇!
ひょーーー

冒頭の長回しで一気に掴まれ、
自然体演技、大胆構成に惹き込まれ。
サークルのあの空気感、あの表面的な感じが徐々に浮かび上がるの絶品やで...

大学生の日常を凝縮した空虚なオチも見事

3 37

読み切り漫画『青頭巾』は人の感情を吸う妖刀【殺生石】をめぐる男女の師弟物語です。戦うものたちの会話劇で『GUNSLINGER GIRL』が好きな方にぜひ読んでほしい作品です。即売会読者アンケートで1位に選んでいただきました

53 136

 紹介 チョモランマ服部 「ききみみ」#ギャグ  

男の隣の席で聞き耳を立てる暗殺者…「コソコソと聞き耳を立てているけど」バレた?聞き耳マン登場!誰!?

もっと詳しく→https://t.co/KNqxBawf1n

https://t.co/sJRG7mDS5C

1 0

全編がほぼ広島弁での教室内会話劇で綴られる「じけんじゃけん!」が7巻で終了。私は百合子先輩も好きだったけれども、犬神紫苑「おねえちゃん」にも心奪われていた。もっと続いて欲しかった作品である。

8 21


死刑囚から死体遺棄の場所を聞き出すべく、死刑囚と婚約することで面会を繰り返す会話劇。
徐々に情報が開示されていく外出パート、混迷を極める拘置場での面会パートの繰り返しに息つく暇がない!
揺れるアラタにペースを崩さぬ真珠、どうなる…?

3 16

通勤中に虚構推理9話視聴。原作見てないけど、まさか3話後半からずっと鋼人七瀬の話とは、、会話劇系のアニメ好きだから観れてたけどちょっとダレてきたなー(´・_・`)
会話劇でゆったらやっぱり昭和元禄落語心中が大好き



0 2

『四畳半の会話劇』

15 130

怒涛の舞台祭りが終わり、本日は顔合わせ。
今度は久しぶりの会話劇!
どうなるんだろうかね(笑)

ご予約はこちらから!
https://t.co/UbLJYsr9CC
N.(ナンバー)のフォトブック第2弾も販売しますので合わせてお楽しみにしてください!

4 18

幼馴染ものが好きすぎて死にそうなオタク。

他愛無い会話劇が得意(自称)で、小説書いたり、ギャルゲー作ったり(シナリオ担当)してます。

他にもイベントスタッフしたり、ガンプラしたりしてます〜

フォローいただければフォロバします!

2 7


物語シリーズみてほしい
魅力的なキャラと西尾節の効いた会話劇が最高すぎる

大雑把な内容
1stシーズンは、怪異に取り憑かれた少女たちを救う話
2ndシーズンは、1stの深い掘り下げとその問題と向き合ってく話
Finalシーズンは、彼らの青春の終わりの話

2 25

『ラブコメたんもし!(仮)』のPV数がいつの間にか10万を超えておりましたね!すごい!感謝! 探偵と助手の尊い会話劇、未読の方は2巻を読み終えてから是非!

とある名探偵と助手のラブコメ的日常@『探偵はもう、死んでいる。』 - カクヨム https://t.co/0sPgUaqpaN

68 282

アニメ『虚構推理』
兎にも角にもヒロインのデザインが強い!
現実にいたら困るようないい性格してるけど、画面越しに見るこの子のまー愛らしい事
重めの設定やネタはフリみたいなもので、軽妙な会話劇はスナック感覚でいける
妖怪たちも可愛いよ

0 0

実写版「かぐや様は告らせたい」の映画を見ました

アニメを見て好きになり、かぐや様と白銀会長の2人がいかに相手から告らせるか頭脳戦の会話劇がテンポ良くて好き

橋本環奈こんなに可愛かったっけ?

でも付き人の早坂とかぐや様の関係性が1番よき

藤原もいいキャラですこ

5 31

『この世界の向こうで』おわり
とかく辛気臭くなりがちの悲劇的なお話を喜劇で上塗りするがごとく会話劇で笑わせてくれたのが有り難かった。そこを起点に、ヒロインたちがいつの間にか懐に収まってるもんだから情も移る。一方、設定に関わる部分はロジカルな辻褄合わせがかえって白けてしまう結果に。

3 6

【映画】『スガラムルディの魔女』
よくある魔女ホラーと思いきや、カオスなホラー風お下品コメディだった。会話劇もたまに雑なCGもジワジワ笑える。
核となるテーマのは"男と女"?
男女互いに、偏見や決めつけをやめ、互いの話を聞こう。違いも認め合おう。
今作にそんな深い意味があるのかないのか…

0 19

4店舗様+電子版、いずれも涼暮先生の書き下ろし短編がついてきます!

アニメイト様:『せんぱいの歩調』(灯火編)
ゲーマーズ様:『小織後輩』(小織編)
とらのあな様:『いつか以来の』(玲夏編)
メロンブックス様:『会話劇:伊織と灯火』
電子版:電子限定特典SS

5 17

続いて店舗特典情報です! 4店舗様、いずれも涼暮皐先生の書き下ろし短編ですよ~!

アニメイト様:『せんぱいの歩調』(灯火編)
ゲーマーズ様:『小織後輩』(小織編)
とらのあな様:『いつか以来の』(玲夏編)
メロンブックス様:『会話劇:伊織と灯火』

7 24