//=time() ?>
お絵描き練習14日目
女賢者(ドラクエシリーズ)
めちゃめちゃ時間かかりました。やっぱりこの程度でも影をつけようとすると時間がかかるもんですね。
鳥山明先生の絵は目を描くのがむつかしすぎてあえなく断念、自分の描ける最大限可愛い目を描かせてもらいました。髪や体型はうまくなってきたかな
花札鬼 キク
祭のイメージなので法被とお面
彼は戦いたくないタイプなので優しく見えるように目のハイライトは大きい
体型は結構がっしりめ
花火の筒は色々持ち方変えれる。遠距離型、対空は強い
@66spr 絵柄がバラバラなのは自分のイラ
ストがないからです…
多園夢(たそのゆめ)
明るく元気で正義感の強い少女。
没キャラに彼女のそっくりさんが
いる。そっちもいつか出す
白星(しろぼし)(擬人化)
謎に包まれた真っ白な鳥。体型は
カラスに似ているが詳細は不明。
ショタ。かわいい。最推し。
リプ続
@sigure_pc (綾)まぁそれはともかくとして
「相手のmへ感情移入、だから体型は関係ない」って
言ってましたけど…だからロリ体型のキャラでもスルーことが多いと言ってましたけど…
mでロリだとその条件に当てはまりますが…
違和感なく展開できたので
その問題もクリアされたと思う
現状
アップル先生のイラストは
原作により近く
瞳を大きく
頭身はディフォルメ
体型はガッチリ
キャラ占有率は最大
みかん先生のイラストは
お嬢様テイスト
頭身はリアルな人間に近く
体型はスリム
キャラ占有率はお任せ【最大は色紙にて】
80年代のジャンプ漫画で育った人間としては、「胸板の厚さ=強さ」というその時代の基本が刷り込まれている為、最近よく見る"細マッチョ" という体型は、「鍛えと雄度が足りない半端モン」という勝手な偏見がある。
ただし、ここは同年代でも聖闘士星矢やダイの大冒険を許容できるかで異なってくる。
部屋着とか(ネグリジェ)以外は基本チークとアイシャドウは忘れずに
八重歯を入れる
瞳孔は縦長に
盛りすぎずもらなさすぎす。
体型は中学生低学年をイメージ
特殊な設定を考えてない吊り目
肉付きは運動部ほどじゃないくらい。
ツインテの一房ボリュームは普通の髪と同量 https://t.co/ZQbp7HsVmm
#しろまゆ
先日、探偵ヒーローのイメージ図を投稿したのですが、「探偵にマッチョ体型は合わないんじゃないか?」という返信を頂きました。
そこで、探偵とマッチョ体型をマッチさせる方法を考えていたら、『#破裏拳ポリマー』みたいに「探偵×格闘技」にするのはどうかと思いました。⤵続
腰で一旦キュッとなっても腕やおしりは柔らかそうなですね…偏食&インドアが生み出した、ふにっとしてはいるけど筋肉なさすぎて結果華奢に見える体型は反則ですわ(^q^)
@kuwomoment わー!!けいたさん、反応ありがとうございます🙏✨昨夜からずっとスチパンとは?の迷子で、結局よくわからないままですが、トゥルーの体型はレトロなお衣装がよく似合いますよね🥰
🎩⚙️←結局こんなイメージ。
そして迷子中のボツを人様のリプ欄で供養するw
やっぱり三期のカラ松のキャラデザミサワに見えちゃうの悲しい…てか顔のサイズとパーツのサイズが合ってないのよ…体型はすごくいいのにほんと毎回首から上が残念というか…
先日描いたスパーキーのイラスト(2枚目)を描くときに下書きを2枚描いてたんですけど、その下書きが残ってたので軽めにペン入れをしました。体型は細めです。
筋肉描くのは好きなんだけどチンピラの下っ端なのでなんかヒョロい方がいいかなって。
#Load_of_Lord
誰かに指摘される前に自己申告しときますが、「えぴれふ」のデザインは、ヒロアカの通形ミリオくんにわりと影響を受けています。体型はファットガムが近いですけど。