画質 高画質

⚠︎クロスオーバー

「サム、お前知ってたんやろ」
「何の事や。ええからこの手離せや」
「………、」
「………」
「カーーーーット!アツムさん!!セリフ忘れてますわ!!」
「ツムアホやなぁ、これ何回目や」
「うっさいわ」
「はよ次進まなれんげちゃんむっちゃ怒っとるで」
「分かっとる!」

365 3769

11月2日は片足ずつ編み、ひとつに組み上げる事が「11」っぽいから
(*゚ω゚)ノ ⋯てことで、どうしても新しい娘に逢いたくなって描いてしもた。面倒やけどチェック柄はエエ♬

11 25

お絵かきデスゲームの代償で描いたなんらかのキャラです。いったい何のキャラなんでしょうね

8 48

きょうは何の日?(再放送)

105 891

突然何の脈絡もなくフレンドさんのらくがきを描くコーナー!今日の犠牲者は主任さん()です👌

15 57

これだけで何の作品かわかる説

20 452

11月1日は1917(大正6)年、日本で初めてソーセージが世に出たのを記念したとかで  
これしかないけど⋯(*´д`*)もう秋祭の夜店も終わってるよねえ⋯

5 16

11月1日は
よく分からないけど、11月が “生命保険の月” の初日だからなんですって。
なんだっていいわ♬あたしに旦那のソレが入ってくるのなら⋯ふふ。ふふふふふ。

2 1

そういえばこれで
ダー様に黒森峰のPJを上着だけでなく全身ガッチリ着せても
何の問題も無いという大義名分ができたわね

10 78

おっはベンジー!
今日は何の日ー?ワンワンワンで犬の日だよ!俺猫だけどw
これはゴールデンレトリバーの着ぐるみを着た俺。だから猫だけど犬の日参加しちゃう!🐶
犬系Vtuberさんも仲良くしてなあ😊🐾

0 30

【11月1日】
おはれん\( ᐛ )/
今日は紅茶の日!☕️
れんはコーヒーの方が好きだけどね💕
紅茶っていっぱい種類があるけど
みんなは何の紅茶好き?
多分種類言われてもわかんない( ᐛ)バナナ

140 1234

11月1日は
いずれも今年の夏に仕込んだ新酒が飲めるのが今頃だから。
本格とは “乙類焼酎” つまり麦・芋・米・麦や栗・胡麻・紫蘇・黒糖・トマト⋯など原料の特徴が活かされた焼酎の事。泡盛もそう♥

7 25

11月1日は 日記のこの日付に源氏物語に関する記述がある事から となったそうな。
子供の頃は親戚が集まる正月に百人一首をやってたからたんと句を憶えてたけど、今は別の句と混ざったり⋯

11 26

出遅れてハロウイン参加。しかも過去絵。
何の因果か去年、今年と2年連続でハロウインの日に東京出張。しかも渋谷の隣駅の恵比寿。
そして今年もハロウインにはかすりもせずそのまま帰宅。

71 271

「何の撮影なんですか?」

8 66