//=time() ?>
#感想を伝える一次創作フェス
せっかくなので参加します!ある秘密を持った魔術師達が活躍するファンタジー漫画を描いています。男女カプが多いので、お好きな方はぜひ!個人サイトで最新話まで読めます✨
【サイト】https://t.co/6AFcbmExEI
記事にてお返事させていただきました
今のネット環境的にはるばる個人サイトまで足運ばれることだけでも相当な有り難さだろうし さらにメッセージまでくださるというのは勇気も要って只事ではないと思う
こんな妄想しかしてないネット引きこもりに温かいお言葉お計らいどうもありがとうございます…
これはシュガシュガルーンのショコラです。pixiv使うより前に書いて個人サイトに載せてたやつなので、2007年くらい…?
塗り方はずっとこれじゃん??
古の個人サイトまだ残ってた……😇笑
1×年前に描いたルナミ+アイサ
昔からルナミに子供を絡ませるのが好きだったからワノ国でお玉が2人に懐いてるの凄く嬉しい
「突然! うちの子紹介ツイート」
名前:葵
現在個人サイト「若竹庵」で不定期連載中の長編小説「平安陰陽騒龍記」の主人公
15歳の男の子です(数え年なので現代だと13~14歳)
陰陽師・瓢谷隆善の邸に住み込みで陰陽師修行中。
よく食べる良い子(フォロワーさん談)
尚、画力は悪い意味で画伯。
【C100新刊】アンドロイドを人間にする方法【8/13(土)東N-10b空風館】
現実を仮想現実の狭間で彷徨う人々を描く近未来電脳SF『DIGITAL WIZARD』シリーズ番外編。単品で読めます。初めての方もどうぞよしなに。中盤まで読めるサンプル→ https://t.co/DphK75BkPl 個人サイト→https://t.co/LgR9jCRREj
#バニーの日
ステッカーにしてるバニーさんは、個人サイトとかいう黒歴史の時から描いてます🐰
4枚目は、毎朝弁当作った後の10分ほどある隙間時間に少しずつ描いてる😌
【お知らせ】
この度、個人サイト「カノの八卦炉」を開設いたしました✌️
https://t.co/9g9pbNa13K
イラストや漫画、映画や小説の感想が主なコンテンツです。完全完璧自己満足サイトです。ふふふ
コミックマーケット21日前
うわあああうわああああああ
お絵かきBBSってか同盟全盛期の頃の絵懐かしい!
どんどん遡ってるのがガチでこええ…
これ、まさか個人サイトやる前では…?
#ウィザーズ・ブレイン #C100
個人サイト全盛の時代につくったサイトが「成行人生(なりゆきぢんせい)」でしてな。当時は深く考えずに命名したんですが、20年経ってこれまでを振り返ってみると、マジで無計画というか成り行きで人生すごしてきたなぁ、と感慨にふけってます。この名前は気に入ってるので、いつかまた使いたいですな。
むかしネットで交流あった方が度々熱く語っていた名作インディーゲームシリーズを今更プレイして十年越しにネタを理解するなどしている
当時やっていたならもっと色々できる話もあったろうな
とうに無くなってしまったその人の個人サイトがまた見たくなった お元気かなあ