//=time() ?>
1:推しを好きになった理由
初めてツイキャスを聴いた時に、声と喋り方と雰囲気と、優しげな空気に心全部もっていかれました!!
結構ガチめに底辺にいたので、一気に引っ張りあげられた感覚でした✨✨
雪世(せつせ)/びびよん♂
冷静な性格。雪国で遭難し、凍死してしまった樹の魂が“命を吸う蝶の妖怪”として再生した存在。樹だった頃の記憶は殆ど失っているが、“故郷に帰る”という最期の願いを叶える為に旅を続けている。物腰が柔らかく、丁寧で優しげだが、腹の中では他人を利用する事ばかり考えている
ハナジカを成長させました。随分と優しげなイケメンさんになったものです😌
が、私の育て方のせいでどんどん思想が菩薩界隈寄りになってしまっています。
どうしよう、俗世からの脱却をはじめてしまいました😂
やはり鹿は仏の使いとなるのか……🤔
Poppin'Party/夏のドーン! りんご飴 じゃがバター キャンドルボーイってなに? 駆け寄ってみたら 優しげな風が 笑顔を撫でた 手をつなごう(はぐれないよう) 神社に続く坂道(早く!) 胸の鼓動(Haaah!)鳴りやまない ドキドキもう止まらないよ! ドーンと ドーンと 夜に咲け!
続きましてmizさん(@miz0033 )!
300人ありがとう企画遅くなりましたがありがとうございました✨
元の絵見るといろんな色が使ってあって優しげな雰囲気でとてもかわいかったです💖
Higashiさん(@Higashi_002)とこのいつきちゃんを描かせていただきました!
優しげなお姉さんの雰囲気がたまりませぬ!
#オリキャラ
#イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
エアスケブ④いわつきさん(@direct_raz)ところの光くんとラハくんを描かせていただきました!光くん優しげな所に少し陰がある感じが素敵~!☺️うたたねラハくんにしっぽポンポン🐱 ※塗りが迷走中につき線画添えですφ(:3」∠)_
@orsk_TL
Picrewの『おっさんメーカー』で作った勇幸とトッつぁん。
同じ男10番でも、勇幸は全体的にほにゃっとしてるっていうか、とにかく優しげな感じで、顔も老けてる。
対してトッつぁんは親父の蛍くんに似たちょっと小生意気そうな感じで、顔つきも勇幸に比べたら若々しい、そんなイメージ。
こなんの絵って年々顔がキツくなってるよねって話聞いて、確かになって思ったけど、自分はとみながまりさんの時の優しげで温かみがある絵柄が好きだったな。この方の描くランちゃんが一番優しそうで可愛かった。