//=time() ?>
出遅れにも程があるのですがエンドオブエタニティ10周年おめでとうございました!Steam移植で再プレイしつつ改めてヴァシュロンもリーンベルもゼファーも良いキャラなのでPMFトリオ箱推しですぞ!
フリゲ〝chime〟クリア。
本当に大好きなゲーム。衝動に駆られ再プレイ。
結局やめ時見失ってこんな時間に...。
群像劇好きにはたまらない作品。
街のシンボルの、鳴らなくなった鐘を鳴らす話。
システムよし、イラストよし、雰囲気よし、で10時間程度で気軽にできるんで是非。
あと、完全寝床から少し起き上がれそうなので「麻雀群娘伝 HYLANDIA」を再プレイしているのですが、Win10でも普通に動きました。画面拡大にちょっと難有るけど
shadow's Silhouetteさんの「乙女ゲームの…」(長いので略)プレイしました。「めるてぃんぐ♥あいすくりぃむ」系かなと思ったんですが、度肝を抜かれました。これだけ感動したのいつぶりでしょうか
先にブラウザ版プレイしたのですが、手元に残したくてわざわざ作者さんサイトからDL・再プレイしました
アガレスト戦記・完!
AGAREST Generations of War…和タイトルのが好き
話を追うつもりの難易度Easyで始めたのに 全滅(笑)とかあったが完結
CGコンプや全キャラのED確認、再プレイは絶対にしないッ!w
Steamで安く買える+音声は日本語なので興味ある方は是非遊んでね✩
ありがとうございました
#はつゆきさくら Graduationルート感想②
印象的なのは中盤の桜の「”この冬に”河野君と過ごした思い出があればよかった」という台詞。この発言の重さよ。
再プレイしたらもっと泣きそう…
もちろんギャグもキレキレ。初雪×桜のいちゃらぶ放送室、初雪のあまりに音痴なカラオケのくだりとかは最高w