//=time() ?>
下書き→線画→彩色で完全に別な印象や雰囲気になる現象マジ分かりみ…
萌芽叡智も、最初の下書きの時点ではもうちょっと朗らかで柔らかい感じだったはずなんだ…
それなのに線画で「…ン?なん、か?絶妙に…?」ってなって、色つけたら「なんか違うな?でも治せないからいっかー」ってなる…
@huyu_washi2 分かりみ…自分も練習したり風邪引いたりしてるけどw
自分の師匠(非公認だけど)の人は
独学だけで10年練習しながら上手くなって歌い手してるって聞くけど
小さい積み重ねが大事だから
石の上にも十年で自分も頑張る!
わっ氏ーも…
ファイト!!
先日、店員さんの丁寧な説明を聞いてめっちゃ分かりみが深かったのとテスターの用紙も可愛い🥰🥰
個人的感想なので、ぜひ皆さんも本店でテスター貰った方が良いと思います!!
そして!この匂いを活かした素敵な作品待ってる!!!
いや分かる……超分かるわ……分かりみ穴深すぎで隠れてるモモコさん見つけてしまいそうだわ……
いやもうワタクシ「おざなりダンジョン」のモカが大好きでして……
すしおさんならモカ分かってくれる…分かってくれるはずだ…… https://t.co/jIgIOAn3Ok
ちなみにこの日のM〇テ、スタジオに来ていたどん〇つねちゃん(吉岡〇帆ちゃん)の推しに対する感情のブチ上がり方が全オタク分かりみしかないと思うのでどうにか探してぜひ見て頂きたいです
高耶さん描いてて、赤い瞳で包帯ぐるぐるってある意味公式なのでは…⁉︎と愕然としました( ˘ω˘ ;)
誘惑の赤い林檎🍎持ったミイラ高耶さんに、修道士直江が魂抜かれるやつ、一冊描けるレベルで分かりみが深い…
@rota_horuzo お弁当作るもレトクロが料理手伝うのも分かりみ強すぎてもーーーー!!!!もーーー!!!
こういうことかーーー!!!!!!✒️
╰( ^o^)╮-。・*・:≡🍱