「1ラウンドじゃねぇ、1分だ。」
自信と誇り。そしてストイックさと熱き心〜持つボクサー力石徹。

2 5

『あしたのジョー(2) (週刊少年マガジンコミックス)』(高森朝雄, ちばてつや 著) 読んだ。矢吹丈と力石は少年院で殴り合う関係だったとは知らなかった。梶原一騎らしい強引なドラマとヒロインへのサディズムがちばてつやの絵で緩和されてる。

0 0

とりあえずお掃除終えちゃう前に残りの火力石も取っておく

0 2

メインキャラが死ぬとても辛い巻ではあるけれど、大切で重要な巻たち

あしたのジョー 第8巻 力石の死
銀河英雄伝説 第8巻 ヤンの死
タッチ 第7巻 カッちゃんの死
北斗の拳 第16巻 ラオウの死

0 2

鬼塚が減量した力石みたいになっとるww

11 17

仕事中に流していた「あしたのジョー」DVD。いよいよ力石戦に突入。仕事にならん。(;´Д`)

5 23

【限定ガチャ】
ラム出現確率UPガチャの追加 3000魔力石で10連挑戦できる、
★6新キャラ「ラム」出現確率UPガチャを追加いたしました。

10連ガチャで★6キャラが最低1体確定で、
超お得のお1人様1回限り「1回引く」と「10連引く」チャンスもございます
ので、ぜひ挑戦してみてください!

2 4

“ちばてつや”

トキワ荘とは別のグループだった

力石は死ぬんじゃないかって思いながら描いてた

8割構成、2割で絵

戦争の悲惨な経験を二度とくり返してはいけない

「私は大ファン」
さいとうたかを

「あなたになりたくて漫画家になった」
江口寿史

「世間様に恥ずかしいものを描きなさんな」

2 25

食の軍師 ドラマDVD借りよう借りようと思ってたらいつも行くツタヤ店頭レンタル終了しやがったので取り寄せレンタル 高くついた・・・
デフォルメ模写で相席焼肉回の力石と本郷 机が小さくなったのでちょっと省略

1 3

たまたま観た「メガロボクス」。「あしたのジョー」のSF版オマージュのようだ。とりあえずこの先、血がたぎる展開になるのかどうか・・・観てみよ。
              

18 56

当たり前だけど、このユーリのシーン、やっぱ力石のオマージュなんだな

0 0

私がアオギリ描くと、力石になる説浮上ww

0 6

配信お絵描き おまけ
僕の中のナンバーワンスポーツ漫画
『あしたのジョー』
ちば先生の絵は、僕には無理だよ…






13 29

パソコンがめっちゃ起動が悪くてクラッシュ寸前。
今は、ほぼ力石徹状態。

真っ白に燃え尽きる日も近い・・・・。

0 6

あしたのジョーDVD観てて、「この渋くてカッコいい力石の声って中村秀生さんで、旧作宇宙戦艦ヤマトの島大介と同じだったんだよなあ(*´Д`)」と昔アニメおたくの血がたぎってしまった。

59 92

「メガロボックス」の展示で紹介されてた、当初の企画のひとつだったという「力石徹の番外編」のイメージボードも良かった。これはこれで観てみたい!

38 56

メガロボクス、新旧ジョーは口元の笑い方や、ユーリは力石のあの鋭い目力がしっかりと受け継がれてて見ててうおぉって唸るシーンが多い。

56 83

ワシが見てきたアニメ 11)『あしたのジョー』

原作の良さがあるのは、もちろんだけど、それを恐ろしいまでに素晴らしい映像にしてみせた出崎統の初監督作品。力石との死闘の凄まじさは、物語としても映像としても衝撃的。何度見直しても素晴らしさに惚れ惚れする。

1 4

ユーリが力石の目になった瞬間すげーゾクッてした…
面白いんだけど、これあしたのジョー読んだほうがいいのかな?
恥ずかしながら未読なんだけど

0 0

38
『あしたのジョー』高森朝雄(梶原一騎)さん、ちばてつやさん。
ジョーの左ストレート力石の顔面に!! アニメのこのカットはだれのお仕事なんでしょうね。

ずっと描き足していてたら画が真っ黒になってますね。初ブラシ使用。上のレイヤーに透けるのが問題だ。

0 0