//=time() ?>
#過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン
今日は十三夜ですね。ということで?十五夜に描いた絵をUPします~(新しい絵がまだ描けず)
1枚目→下描き(アナログ)
2枚目→ペン入れ(クリスタ)
3枚目→色塗り(クリスタ)
4枚目→影、ハイライト他仕上げ(クリスタ) https://t.co/MSAvk0Z4vt
(*´д`*)そういえば今宵は #十三夜 やそうです。
私がお月さんを描く時は満月(しかも基本的に流用してたり♪)ばっかしですけど。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
\十三夜の月と火星/
今日29日は旧暦九月十三日。この日の月は「後(のち)の月」と呼ばれ、中秋の名月と並んでお月見の習慣があります。豆や栗をお供えすることから「豆名月」「栗名月🌰」とも。
そばには火星が明るく輝きます。
#月 #十三夜 #栗名月 #月と火星
https://t.co/7mpbuBMlj9
⚠️十三夜ボイス
ミチル、予言の子だから月の様子に敏感なんだね。何か気配のようなものが共鳴しあっているだろうか…ティカのボイスの「鳴き声を聞いたこと」ある魔法使いってミチルか…?と思ってしまった。晶ではないよね…
【本日は十三夜・巳の日】十三夜は日本で始まった風習。(十五夜は中国伝来)秋の収穫に感謝しながら、美しい月を愛でる日。
別名「豆名月」「栗名月」(収穫時期でお供えしてた)
十五夜の後だから「後(のち)の月」とも。
巳の日なので、皆さんの金運が上がるよう、みーさんもお供え??😆
【アストロアーツ🌟今週の天文現象】
🌟10/29(木)十三夜🌰🍠/月と火星が接近
🌟10/31(土)満月🌝
🌟11/1(日)天王星がおひつじ座で衝
▶️https://t.co/gVRZYVMpap