//=time() ?>
札幌大谷大学芸術学部美術学科 卒業制作展
会期: 2020年1月22日-26日
時間: 10:00-18:00(最終日-17:00)
場所: 札幌市民ギャラリー
研究生の一年間の集大成です。
今年も奥のお部屋一部屋を頂きました。
学生最後の卒業制作展、
お時間がありましたら見に来ていただけるとうれしいです☺️
【キャラクターデザイン学科】『卒業制作展~彩れ作家の個性~』開催🌈
3期生の集大成となる様々な作品を展示します✨クリエイターとしての新たなスタートの一歩をご覧ください!
【日時】2/7(金)~9(日)10:00~17:30(9日は16:00)
【会場】Imagine&Design
▼詳細はこちら
https://t.co/G3aSIBwH4K
【展示のお知らせ】
武蔵野美術大学卒業・修了制作展
2020年1月16日(木)〜19日(日)
9:00〜17:00
鷹の台キャンパス 5A号館203
こんな時間ですが、お知らせです!
明日からの大学キャンパス内での卒業制作展に2作品+1、展示しております。
お越しの際は是非、よろしくお願い致します🙇♀️🙏
以前、出演作品
『偽りにナイフ』
(大塚史津監督)
『repeat in the room』
(長谷川汐海監督)
でお世話になりました
【名古屋学芸大学修了卒業制作展】
2020年1月15日(水)〜19日(日)
◎愛知県美術館
◎愛知芸術劇場小ホール
◎愛知芸術文化センター
◎大須シネマ
にてそれぞれの学科で開催です。
【卒業制作展】札幌市民ギャラリーにて22日から26日、10:00〜18:00(最終日は17:00まで)大学の卒業制作展が開催されます。入場料無料。私の展示場所は2階になります。12mに日本画、版画、グッズ、画集、絵本など展示予定です。ぜひお越しください。
新着!《美術》「2019年度北海道教育大学岩見沢校修了・卒業制作展《岩見沢会場》」会期:2/6(木)~2/10(月) 時間:9:00~22:00 会場:まなみーる岩見沢市民会館・文化センター(岩見沢市9西4) 入場無料 公式アカウント@hue_sotsuten にて出品メンバー紹介が行われています!
〜卒業制作展の新刊〜
画集「鈴ずろく」80ページ
絵本「むりつむり」16ページ
🎍あけましておめでとうございます!🎍
1/16~19まで、武蔵野美術大学の卒業制作展があります。
私は2号館401教室で4作品展示します。朝昼夕夜をテーマにした、鳥の連作です。
2/20~の五美大展には1つしか持っていけないので、ぜひ卒業制作展で全部見てほしいです!https://t.co/v5CE1APk4A
1月の展示のお知らせです
大学では昨年制作した作品全てを、原宿では相合傘をしているフンボルトペンギン等を展示します。
『卒業制作展』
1月16日(木)〜1月19日(日)
多摩美術大学八王子キャンパス
『ぺもの展 原宿に住まうペンギンたち』
1月18日(土)〜1月19日(日) DesignFestaGallery EAST3階
展示のお知らせ。
2019年12月10日〜15日(日)
岡山天神山プラザ2階第四展示室にて、総社南高校卒業制作展のお隣で卒業生として2点作品を出品させていただいております。
10代の子達に向けて作品を作ってみました。
お近くの方は是非お立ち寄り下さい。
日曜日に在廊予定です。
https://t.co/pcvgQqubBC
【卒業制作展・告知】
漫画描きました!
『キラキラの国のニコニコ王子』って題名です✨
あらすじと登場人物は以下の通り、
前世編をまず展示して、現世編を卒展中間に展示します。
物販は中間から開始する予定です。(アクキーになると思います)(下に続きます)
(続き)高校といえば、テキスタイルデザインを勉強していました。お洋服のデザインをしたり、実際にそのお洋服を自分で作ったりしました。自分で作った衣装を着て高校の卒業制作展でファッションショーをやったりしました👗👘 誰よりも高校生活を楽しんだ自信があります。(続く)
今日行った美術館。
…の、展覧会。
個人的に好みの作品が多かったです。
ウミウシ型の蒔絵飾り箱はもはや個人的に欲しいレベル
#富山大学芸術文化学部
#卒業制作展セレクション
#富山県美術館
SPURT2019展覧会案内
京都造形芸術大学院 修士2回生作品展を開催します。
会場:ギャラリーオーブ 京都造形芸大学 人間館1階
会期:7月5日〜7月18日10:00〜18:00
卒業制作展に向けた各領域の作品が展示されていますので、お時間がある方は是非当展覧会へお越し下さい。
お待ちしております。