んじゃ、これはどう??とりあえず単純化してみた。

0 0

ジークは単純化すると鋼のエドと変わらん

1 3

大根紋 狩衣に入れようかなと思って作ってみたけど潰れちゃうからもうちょっと単純化しないと使えないな… ううーん
なお実際に家紋として大根紋はあるみたいなので(!)微妙に…同じにならないようにはした…

6 45

1枚目から順に、単純化した推し、左手で描いた推し、まじめに描いた推し×2です。

9 14

進捗ー。
前回のイラストベースに単純化&後期型にー。

1 16

フジオメンポよくわからないから単純化してたらプレデターだこれ

1 4

恒例のアレ

単純化する単語、スパゲティの様に複雑化するコード。
何も起きない筈も無く…

3 7

色塗りも単純化が必要ですね・・・わざとらしい・・
ぐりぐり塗るのが楽しかったので、ペンタブ買っておうかな・・

0 0

ぱわぱふ機関ぱーと2。プレボ組と波多野!
こうなってくると福本も前のやつじゃなくて描き直したい…
というか、単純化って難しい!いい修行になります、はひはひ

3 27

あつ、そういえば、このあいだ移動中に単純化まぜめんを、クソ雑に描いたらくがきです

0 5

新しい順。ストロークがどんどん大きくなって単純化してきてる

29 227

ベクターレイヤーで線画はすごくいい
ctrl押して触ればすぐ線の一本一本を移動・自由変形できるしぼやけない
どんなに拡大縮小しても絶対ぼやけない ベクター線つまみで修正も簡単
制御点の移動、角の切り替え、ベクター線の描き直し、線の単純化、線幅修正超便利
いつまでも修正できるそれがベクター

18 78

水着マルタから更に我慢が効かなくなった(思考が単純化した)「暴力のアルターエゴ」みたいな性格にしたい。

1119 3391

ワンドロ練習。このくらいでやっと1時間か…
単純化しないと描ききれないな…

0 4

最近の海をできるだけ単純化して描きたい欲の産物

1 6



なんちゅーか単純化したい(もっと)
誤魔化し線の多さよ…( ´-`)

0 14

美しい男たち展@銀座モダンアート、奥津直道さんの作品。京都の俥夫さんに取材されたとか。爽やかな俥メンと単純化された衣服、後ろの人力車シルエットの背景のコントラストが素敵。色合いも素敵。こちらを見るまっすぐな目に引き込まれます

35 121

明度の単純化 3色縛り
3h, 2h, 2.5h, 5h

0 2

暁が怪しい魔女っ子から借りた魔法の杖で響に動かなくなる魔法をかけたところ、じつはぬいぐるみ化魔法であった。三度の飯よりぬいぐるみが好きな暁はふぇちがうずまいて、思わず響に綿を詰め始めてしまう。響の魔法が暴発してさらに単純化されてしまう漫画です。
→響が縫われてケモぬい化する漫画

18 33

結ひの忍が終わってしまうので回遊さんのおむすびイラストを。
時間不足により、線と塗りを単純化してお送りいたします。他のみんなも描きたかったけども、間に合いそうになし…
うなぎ君も実は描いていましたよー

皆様愛してくれて、ありがとうございます!

[非公式]
 

12 15