本日お店に衛生検査が入ります。

飲食店ならだいたい月に1度、店に検査員が来て
店舗の清掃状況、食材の管理状況、従業員の健康状態なとがチェックされ合格点に満たないと再検査やセミナー受講、場合によっては営業停止が課せられます。

普段から清掃と管理はしていますが、この日は緊張します。

0 38

知らない人が多すぎる!1年以上無事故無違反でもらえるお得過ぎる『SD(Safe Driverカード』。各種の割引が受けられる。①ガソリンスタンド②カラオケ代③ホテル④車検⑤自動車修理⑥レンタカー⑦引っ越し代⑧賃貸契約⑨英会話教室⑩資格受講料。SDカードは自動車安全運転センターでのみ発行可能。

0 17

”コルクマンガ専科の感想”
まだ卒業ではありませんが
受講した感想を描いてみました


33 148

10月新規スタートのウクライナ語講座、開講前に無料体験(トライアル)を実施します。
受講を迷っている方もぜひお気軽にご参加ください。

初心者向け講座(対面授業):10月5日(水)19:00~20:30
ロシア語履修者向け講座(オンライン授業):10月7日(金)19:30~21:00

https://t.co/9QKF8twUMv

3 5

今月から2人ともリアルタイムで を受講。

地学講座に通っていて石好きな長男、鉱物・宝石好きな次男。もっと深めて欲しいなぁってことで。

楽しみです✨

0 21

GMです❤️!

檸檬ちゃんのオンライン講座を受講して絵の勉強をしてるんだけど
塗りの考え方の理解も深まるし、何より檸檬ちゃんと一緒に描いてるようで至福の時を過ごしてます🥰🍋💕

講座の一環で練習したショートケーキ🍰💛!
どうでしょうか!
ちょっとそれっぽく見えますでしょうか?

/35min

6 61

【#Coloso で 先生の講座受講中】

塗りと色の勉強。
線画の表現とか、差し色とか、今まで思いつきもしなかった方法で描きましたがすごく味が出て面白たのしいです!!!!


0 17

【最新話見どころ】『TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す
マルギットの宮廷語レッスンはじまります!! みんな受講するようにっ✨

https://t.co/cjCMUl5wMg

27 53


←2022.02  2022.08→
こちらはパルミー受講前後

3 13

鈴木先生、ありがとうございました😊
最後に紹介があった「#歴史資料学入門」については、昨年度に受講した の声が届いています。

0 0

🇺🇸の大学でMathmatics101を受講したんだけど、このcalculator買わされたなぁ。クラスの皆が持っててテストの時でも利用可能だった。🇯🇵じゃぜったいに考えられない😌

0 3

久々に落書きしました!絵の復帰に苦戦してる毎日です。落書き出来たのは大きな一歩だと思う。

最近絵の有料高座を受講しようか悩み中…。半年で6万なんだが、一月の家賃分だし、なんならSKYは6万よりもっと課金してるだろうし、6万という額が安く思えてきたおそろし…

1 10

デジタルイラストを独学で勉強してきました。
今後も絵をご覧くださる方の心の癒しになる、
世界観ある絵を目標に精進してまいります😊
(イラスト講座パルミー様の
受講以前に制作したイラストの再掲です)

 

208 882

[大手町]初歩からのシャーロック・ホームズ教室 9/17(土)

講師は作家、#シャーロック・ホームズ 研究家の さん
3回シリーズの最終回です🌟

これから読んでみたい!という方も大歓迎😁
オンライン受講可能



https://t.co/PiizZLRCrF

3 14

受講前(左)後(右)
受講前は途中なので比較にならないかもしれないけど、最後まで描けるようになった時点で成長!!

0 6

柴崎先生のオンライン講座受講
楽しかった〜!ありがとうございました
見ながら追いかけるのに精一杯だったし出来はまぁ…あれですが💦
見逃し配信見ながらゆっくりもう一回やったらもう少しどうにかなりそうな気がします!
水彩たのしい〜🖌

2 47

明日は通常通りの浅草の稽古ですが、11月の発表に向けた【道成寺特集】という事で15時半より舞踊家『松島昇子』さんが稽古場の特設会場から着物、小道具、心情と様々な観点から解説をしてくださいます☆
受講料は¥2000となっております♪

16時半より道成寺のお囃子の解説をいつものインスタLIVEね〆

3 49

トミヤマユキコ マンガ読書会 対談 1回券
(入会しないでご受講いただけます)
対話形式で作品・作家の魅力を掘り起こしていきます。
10/22
https://t.co/Ak7pbUUNqK
12/27(火曜夜)
https://t.co/Z2jkKiAHbv
2023年 2/25
https://t.co/FIWWm4GZ8A
Zoomウエビナー オンライン参加もできます。

6 5

着付け師養成コース、受講者さまの他装。

この日は、七五三着付けを。ちょうど前撮りのご予約が少しずつ入ってきました。

以前、七五三さんについて書いたblog👇
https://t.co/j7SWm1jCpW

0 2

本丸男士は遠征先の時代を学ぶ講座を受講しないと遠征に出られないという妄想の話

395 988