アートボード販売のお知らせ
当館所蔵の絵葉書を
高級インクジェットプリンターで印刷・額装し、販売します。
ご購入は、当館HPまたはお電話で受け付けております。
自宅、商業施設、クリニックの待合室等にも飾っていただけアートな空間を演出♪今の時期は猪柄が人気!

0 0

【お仕事のお知らせ】商業施設(ディスプレイ)のプレゼンテーション資料内のイラストを担当しました。学生の時に空間演出を専攻していたのでこちらも勉強になるなぁとワクワクしながら描きました。

2 32

藤子・F・不二雄ミュージアムのすぐ裏手、向ヶ丘遊園跡地に温泉施設!ミュージアム帰りに温泉寄ってく?

向ヶ丘遊園跡地に温浴・商業施設 アウトドア機能も 開発計画始動へ 小田急 | 乗りものニュース https://t.co/VwpfHYdtFU

25 47

商業施設娘シリーズその3は神戸三宮の「さんちか」

2 43

デレステルームその2。ルーム名はショッピングモールとしたけど、各駅停車しか停まらない規模の駅に付属した商業施設という感じかもしれない。

0 1

居抜きで渡して現復をスケルトンで返せと言ってくる商業施設よりは全然ましです(笑)

いつもありがとうございます!
移店後もよろしくお願いいたします!

0 2

【👻ハロウィン謎解き🎃開催!】

武蔵小杉の商業施設グランツリーにて
制作の周遊型謎解きイベントを開催!

グランツリーに潜むイタズラおばけたち。謎を解き明かしおばけたちをこらしめろ!

『HAUNTED GRANDTREE
〜ハロウィンのいたずらおばけ〜』

詳細は次のツイートへ⬇️

52 100

今から川口で のポスター貼り行脚です。
周辺の飲食店、商業施設などに貼っていただく予定。ポスター見かけたら「お、これね」と立ち止まって頂けたら嬉しいです!!

https://t.co/WDW5LeHeK3

17 28

待って奈良に新しくできた観光型複合商業施設ミ・ナーラの金魚ミュージアムやばくない…?これほぼ貸し切り状態で撮れるのやばくない…?ひょっとして異空間じゃない…?

1066 2183

投資法人みらい様にて、奈良の観光型商業施設「ミ・ナーラ」のリニューアルをイメージしてイラストを描かせて頂きました!再生・古都・奈良をコンセプトに、古いものと新しいものが融合し甦っていく様を表現しています。久しぶりの和風イラスト緊張しました…!

95 353

https://t.co/Lvn0tXh4EFがオススメする「赤坂見附に通いやすい街」~華やかな街に住みたい女性にオススメの街・5選🎖️

④#錦糸町
女子にたとえると…商業施設や広い公園もあり、実は明るいファミリー向けの便利な錦糸町は、カジュアルで親しみやすい雰囲気の若いお母さん🙋
https://t.co/m9aOJtt6ed

1 3

有明で思い出したけど、住友不動産が2020完成目指して
大型複合商業施設を整備中。首都高、鉄道網(ゆりかもめ、りんかい線)
があり駐車場も当然できる(地下土壌汚染の心配なし)。
しかしメディア、絶対触れないね。築地ははるかに遠い。

12 13

明日より!
【Minoru 作品展「はちみつ峠の食卓」/ 2月6日(火)〜2月18日(日)】
本の装幀を中心に人気を博し、商業施設などのイラスト等を手がけるイラストレーター、Minoru 作品展「はちみつ峠の食卓」が始まります。新作もたっぷり、中には作品がメニューとなって登場。
https://t.co/OlEZzArp9J

11 32

商業施設プレンティ。今更だけどクリスマスはこんな感じでした♡efuca.のイトウユカさんが全部お菓子で作るこのシリーズ、私はビジュアルデザインしてます。(館の打ち出しに合わせてどんなシーンにするか考えて元になる絵を描いてます)イトウさんとのコンビももうすぐ一年(^O^)

1 6

2月6日(火)〜2月18日(日)に、本の装幀を中心に商業施設などのイラストを手がけるイラストレーター、Minoru 作品展「はちみつ峠の食卓」の開催が決定しました。展示内容の詳細は1月16日に発表されますので、チェックお願いします。


今週来週と、今年の展示予定を続々と解禁します。

0 3

【お仕事報告】
相模大野の情報誌「まるごとオーノ Vol.9」の表紙とカット(一部)担当させていただきました!今回はクリスマス&お正月特集です。
相模大野駅、近隣商業施設、区役所などで配布されておりますので、ぜひお手に取っていただけたら幸いです。

6 10

2017/12/7(木)~12/10(日)の期間中、仙台の商業施設「イービーンズ」でコーエーテクモゲームス エポスカードの会場募集を実施します。 新規ご入会の場合、年会費無料でさらにオリジナルグッズがもらえます。 イービーンズの詳細はこちら https://t.co/ZlRU5KuDzx

131 136

三郷市(みさと)
県内最東端に位置する人口13万の都市。ららぽーと、コストコ、IKEAなど大型商業施設が市内にオープンしたことで、大きく発展を遂げている。また、首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス開通に伴い、市内東部が急速な発展を見せている。(続きます)

0 3

9月8日は「桑の日」。川俣町の山木屋地区に7月にオープンした商業施設「とんやの郷」では、桑の葉パウダーを使ったハンバーガーやシェイクが食べられます。川俣町は昔、養蚕がさかんで絹の町として発展したので、お蚕様が大好きな桑の畑も沢山ありました。写真は噂の「山木屋くわっ茶シェイク」☆

10 25