今日描いたのは国王の護衛部隊、軍隊内部と戦場の秩序維持を兼任するオートランド憲兵です。騎兵鎧のアクセントを取り入れた威厳溢れる軍服に身を包む彼女らは王の忠実な盾であり、剣でもある。

https://t.co/515lBVj3Ds

72 246

久しぶりのオートランド絵は空軍のエースパイロットのお姉さんです。また新刊作って日本の皆さんに会いたいですね…

92 533

【カード紹介】
『ベルーナ』(CV:田中あいみ/イラスト:結城リカ)
長らくレインボルトを支えてきた老魔術師長が、ついに引退を決めた。
彼が後継に指名したのは、若き才女・ベルーナ。
異例の大抜擢を不服とする者も多い中、初陣に臨むその胸中は……。

14 35

【カード紹介】
『ディヤウス』(イラスト:桜ちょみ)
インド神話に伝わる天空神。
地母神プリティヴィーと対を成し、天地両神として崇拝されてきた。
インド神話の主神ともなり得た立場だが、プリティヴィーと共に静かな暇を楽しんでいる。

3 11

各国戦艦による戦いです。

251 1114

昨日の中国戦の時、チャレンジを要求する高橋藍選手
「絶対触ってるやろ」の顔😌🥺

 選手


3 13

風林火山王国の新たなる戦い

各国戦力を高め、挑んでくる相手に立ちはだかるは、一騎当千の戦士

王国に更なる凱歌をもたらす

ーかかってこい、俺が料理してやるー

27 297

スピットファイアは、イギリスのスーパーマリン社で開発された単発レシプロ単座戦闘機である。 第二次世界大戦においてイギリス空軍を始めとする連合軍で使用された1940年のイギリス防空戦の際に活躍したため、イギリスをドイツ空軍から救った「救国戦闘機」とも呼ばれる。

0 1

新規イラスト。
拙作『オウマ帝国戦乱立志伝』シリーズのイメージイラストです。

左が『凛戦記』の主人公ディアナ。右が『興亡記』の主人公マリウスです。

https://t.co/ficWlPiNPs

https://t.co/OG6m3haMvt



36 45

【カード紹介】
『フォルネウス』(イラスト:桜ちょみ)
ソロモン72柱に数えられる悪魔のひとりで、海の怪物の姿を取る。
修辞学や言語に詳しく、良き名を授ける力を持っている。
でも、良き名の基準なんて人それぞれ……ですよね?

0 3

【カード紹介】
『リュート』(イラスト:きらばがに)
ゼラファート呪術帝国を率いる、謎多き参謀。
既に滅亡したはずのゼラファート再興を目論み、水面下で着々と戦力を集めていた。
逃亡者も復讐者も悪魔ですら、全てが彼の手駒となる。

1 6

先日、シベリア抑留者の方にお話を聴く機会がありました。抑留の話もショックでしたが、まだ中国戦線で戦われていた頃、橋梁守備を命じられた、その方は、ある将校が橋を渡る際、「俺たちで最後だ」と言われ、自分たちも渡ろうとすると、「お前たちは我々が逃げる暇をつくるため、ここで 続く…

246 649

【カード紹介】
『ビーバー』(イラスト:黒獅子)
彼女は腕の良い大工さん。
今日もせっせと水上コテージを建設中です。
あなたがマイホームを建てる際には是非ご用命を、いい仕事しますよ!

1 5

なんか見るほどに、『帝国戦旗』臭がする絵のタッチですよねぃ〜♬( ^ω^ )(笑)

セシルちゃん、カワイイ❤️💕☺️

0 7

真ん中の子めっちゃアイシャに似てるじゃん!アイシャの妹って言われても納得するレベルなんだけど(*'ω'*)w!。帝国戦旗🚩っぽい雰囲気だけど、【アルマ】の学園のお話なんだ!ルウシェやアシュレイの系列だね!。ガチャ〜〜新キャラ当たりやすい設定にして〜〜お願い〜〜!!。ぶっ壊れの予感☆!!。

0 0

たまたまランマチで帝国戦旗の4人が揃ってスクショしたやつ🥰

0 8

シャルンホルストの死後、その意思は次男であり、エンゲイストの弟であるマイッツァー・ロナが継承。貴族による統治システムであるコスモ貴族主義を提唱したマイッツァーがCVによるコスモ・バビロニア建国戦争を勃発させたのは『F91』で語られている通りです。

6 38