すまひとらしむ二巻が発売されました。

企画段階から含めてこの二年あまり、真剣に相撲と向き合い土俵に上がるつもりで筆を執ってきました。
自分なりに相撲とは何か、その中でも大相撲とは何か考えて考えて描いた本作。

たった二冊です。読んでくれ。
https://t.co/T7Eij9ERNB

17 44

○和久井留美-服部瞳子● (送出)
「デレマス」
瞳子の堅実な寄りを留美は猫の様なしなやかな動きで受け流していく。
しかし留美も体が柔らかい故に強く押せず膠着状態になるが瞳子の寄りに合わせて瞳子の体を受け流し後ろにつく。
瞳子も抵抗するがそのまま留美に送り出され土俵を割ってしまった。

8 8

○C.C.-紅月カレン● (腰投)
「コードギアス」
カレンが立ち会いぶちかましていくがC.C.は不敵な笑みで受け止める。
カレンの激しい攻めもC.C.の大きく安定したお尻が受け止めていく。
悔しそうなカレンをC.C.は余裕の笑みのまま自慢のお尻にのせて腰投げで土俵に叩きつけた。

1 2

大横綱白鵬関✨の引退報道
朝から信じたくないと様子を見ていましたが、どうやらこの様子だと…😢新横綱照ノ富士関との東西両横綱の土俵入り、横綱千秋楽決戦まだまだたくさん見たかったですが大変お疲れ様でしたありがとうございます🙏

15 149

○周防美琴-一条かれん●(掬投)
「スクールランブル」
かれんはレスリング式の低い当たりで美琴の中に潜り込んでいく。
押し込まれる美琴だがなんとかかれんの上体を起こしていく。
かれんも起こされる前に押し出そうとするが美琴の跳ね上げるような逆転の掬投で土俵の外に投げられてしまった。

1 1

令和三年大相撲九月場所✨
いよいよ千秋楽ですね☺️
新横綱照ノ富士関と平幕のベテラン妙義龍関の優勝争い楽しみです☺️
遅くなってしまいましたが新横綱の土俵入りのイラストです✨

6 132

8月に に出展した作品の姉妹作?が、応募先から帰ってきた。同時進行してた。選には漏れたが「僕はこれ好きです。次回に期待します」というメモが貼られていて泣きそうになった。
「そらを、とぶ」。四股を踏む2人が土俵ごと宇宙へ飛び立つ一枚。A4、水彩。そしてふたりとも

0 16

【庭師は何を口遊む】
KPハル様始め、優しい方々に手を引かれ、初心者がとうとう土俵入りします…HO1です頑張ります…
庭師プレイ済みの方で私の阿鼻叫喚を聞きたい方向け→

3 7

○鷺沢文香-十時愛梨● (吊出)
「デレマス」
土俵中央で組み合い吊りでの力勝負となる。
何度も吊り合いになるが中々決着がつかず足元には体力の汗が滴り落ちる。
しかし、最後は文香の腕力が勝り暴れる愛梨を吊り上げる。
愛梨も抵抗するが文香の安定した吊りは崩せず土俵の外へ出されてしまった

3 7

○黒澤ダイヤ-高坂穂乃果● (寄切)
「ラブライブ!」
穂乃果の一気の押しでダイヤを土俵際まで追い詰めていく。
ダイヤも苦しげな表情だが意地を見せしのぎ土俵中央まで盛り返し水入りまで持ち込まれる。
両者苦しそうだったが最後はダイヤが穂乃果を寄り切り長丁場の一番に勝利した。

4 6

●戦場ヶ原ひたぎ-羽川翼○ (下手投)
「化物語」
羽川の強烈な張差しに戦場ヶ原はたまらず怯んでしまう。
そんな隙を見逃さず羽川は廻しを取り一気に寄りたてる。
爪先立で真っ赤な顔で耐える戦場ヶ原を羽川は体をひらいて投げると戦場ヶ原の体を土俵に転がしいつもの笑顔で勝ち名乗りを受けるのだった

1 2

○黛冬優子-和泉愛依● (すくい投)
「シャニマス」
愛依に稽古をつけるように胸を差し出す冬優子だが前よりも強くなった当たりに怯み大きく下がってしまう。
愛依の力強い寄りに押されるも簡単に負ける訳にはいかないと攻めをいなして自分の体勢をつくっていき最後はすくい投で愛依を土俵に転がした。

3 7

●片桐早苗-海老原菜帆○ (寄倒)
「デレマス」
早苗が連続で技を繰り返すも菜帆の体勢を崩せず体力だけを消費して追い詰められ気づいたら早苗の足は土俵にかかってしまっていた。
土俵に追い詰められた早苗が菜帆をうっちゃろうとするも菜帆の体幹を崩せず菜帆の体重に押し潰されてしまった。

6 9

【相撲絵師 琴剣大相撲イラスト集】
2敗対決を生き残った 関。今日は大関からの生き残りに必死の土俵を続ける 関。阿武咲関は横綱戦も見えてきますが、まずは今日。
今の貴景勝関の気迫は鬼気迫るものがあります。
https://t.co/EPTv8SBDFF

5 99

●高橋礼子-柊志乃○ (寄切)
「デレマス」
アダルティな2人の取組は土俵中央のイカセ合いとなる。
礼子は激しく、志乃はネットリと言葉責めも交えながら知り尽くした弱点を責めていく。
遂に礼子の声が悔しそうな喘ぎ声に変わりビクンと体を逸らし脱力すると志乃は満足気に優しく礼子を寄り切った。

5 7

内モンゴルのおすもうさんの「土俵入り」はおもしろい!舞いながら登場するのだが、そこには鷹とライオンと種ラクダ(発情している雄のラクダ)が宿っているんです。モンゴル相撲の世界をふむふむしまくるイベント、9月24日20時からオンラインで!和田靜香さんの「スー女」っぷりもご堪能あれ。 https://t.co/yv7DO51Yq0

15 47

●黒川千秋-白雪千夜○ (寄倒)
「デレマス」
立ち会い、千夜は強烈なカチアゲで千秋の上体を起こすと一気に力強い寄りで千秋を攻めたてる。
千秋も抵抗しようとするが千夜の速攻に翻弄されなにもできない。
最後は体重をかけてきた千夜の寄りに耐えきれず千秋は何もできず土俵下に寄り倒されてしまった

6 9

○綾瀬絵里-松浦果南● (内掛)
「ラブライブ!」
最近の連敗のせいか暗い表情の絵里は力強い果南に押されっぱなしとなってしまう。
何度も土俵を割りそうになるもバレエで鍛えた柔軟性で果南の攻めを受けきる。
攻め続けたせいで浮いてしまった果南の腰を内掛で倒して絵里は久しぶりの勝利を手にした

2 3

○森下小麻-吉備津百香● (鯖折)
「SKET DANCE」
体格差にビビっていた百香だが覚悟決めて顎を引き思いっきりぶつかっていく。
が、小麻の体はビクとも動かずそのまま両上手を取るとそのまま引き付けるように鯖折り
小麻のあまりの力に百香は可愛らしい悲鳴を漏らしながら土俵に膝をついてしまった。

1 1