画質 高画質

葛城ちゃんとポケ

23 64

コン!お正月な千代田城ちゃんなの!贈り物では初日の出、初詣、年始の挨拶と勢いに乗じねばと言っているなの!これは築城者の太田道灌君が兵法に通じてるなら兵数の差ではなく勢いに乗る、と言葉を残しているからなの~♪ 

2 13

コ!お正月な千代田城ちゃんなの!贈り物では鳥が兜を運ぶ初夢を見たそうなの!これは築城者の太田道灌君が千代田城ちゃんの支城を築こうとしていた所で寝たら夢で鳥が自分の兜を奪い飛び去ったので不吉として築城を諦めた逸話があるからなの♪城プロでは兜が敵なので吉兆と言ってるなの~ 

2 11

ココン!お正月な江戸城ちゃんなの!計略は【太平の曙】なの!江戸城ちゃんを大きく改修し城主だった徳川家康君は戦国に終止符を打ち江戸幕府(徳川幕府)による太平の世が200年以上続く事となったの♪なので曙=夜明け。と言う事でみんなが待ち望んだ平和な世を作り上げたなの~ 

3 36

エド城ちゃん揃い踏みやん

0 0

遊びに来た天城ちゃんにあれこれ言いながら持て成しまくるヒッパー。

307 1009

コン!竹せっとで貰える武器【一富士二鷹三破魔矢】なの!こちらは初夢で見ると縁起の良い物で本当は三茄子なのだけど……こちらを装備出来る[正月]多聞山城ちゃんはすでに九十九髪茄子(形が茄子なの)を乗っている……もとい持っているので茄子はいいですよ~ってことかもしれないなの! 

5 21

366日目

あけましておめでとうございます!(遅)
卯年なのでいつものユキサクラのケモミミペアに加えて鶴城ちゃんにうさ耳カチューシャを付けてもらいました🐰

31 91

お題によって普段描かない城娘ちゃんを描いたりできるのが楽しかったなぁ☺️
思いきって参加して良かったです!
素敵な企画をありがとうございました👏✨
名古屋城ちゃんで〆!!


31 70

コ!お正月な多聞山城ちゃんなの!計略は切り替え可能で【大福茶・花びら餅】【大福茶・常盤饅頭】なの!大福茶(おおふくちゃ)は新年に今年もはっぴーにと飲むお茶の事で花びら餅と常盤饅頭も新年のめでたいお菓子で初窯(年明け最初の茶会)でも出されるそうなの~♪ 

4 22

コン!お正月の千代田城ちゃんなの!計略は【初空鷹狩】なの!こちらはトークンを呼び出すのだけど出てくる鷹がその時の千代田城ちゃんの攻撃力と同じで後退攻撃をし敵から狙われず移動可能で波で消えないとう事で一時的に攻撃を上げて出すとかなり強力なの! 

1 7

コン!なので四代目江戸城ちゃんは自分が架空の御城と言う事で自信が無く【江戸城】の名を名乗っても良いのかと悩んでいたり江戸城ちゃんに気を遣っていると言われたりしてるなの~  https://t.co/XVaOQqkPd3

1 5

大晦日、大きい脇本城ちゃんに悪い子はいねがー?と言われながら踏まれたい。

0 1

コン!お正月な多聞山城ちゃんなの!贈り物では茶の湯の席が多くなって帯がきつくなっていると言う大事件なの!これは築城者の松永久秀君が茶人としても一流で実際に多聞山城ちゃんに人を招いて何度か茶会を開いた記録があるからなの~♪ 

5 22

コン![正月]江戸城ちゃんなの!特技は【賀正の府城】なの!江戸城ちゃんはご存じ江戸幕府の政庁であり将軍が居城としていたなの~♪新年の挨拶には全国各地から色々な人が挨拶に来たり貴重な物が届けられてたそうなの!見てなのこの特技絵かっこいいなのねぇ……! 

13 74

コン!お正月な江戸城ちゃんなの!贈り物では『らてあーと』を作っているなの~♪こちらは過去に江戸城ちゃんから貰ったぷれぜんとの【ぐ~るぐるぅ『の』の字ラテ】からなのっ!『の』の字は徳川家康君が江戸城ちゃんを中心に『の』の字で町を発展させていったからなの~ 

6 17

コン!大破絵では人形も信貴山城ちゃんの例の大破のぬわぁー!のぽーずになってるなの  https://t.co/nNsPtdK4bV

11 60

コン!新城娘の[正月]多聞山城ちゃんなの!戦国三大悪人とまで言われる松永久秀君だけどとて~もはいせんすだったなの!築城の名手とも言われそんな久秀君がそれまで戦うためであった御城に美を取り入れ築城したのが多聞山城ちゃんなの~♪なので『華やかさを増した~~』とあるなの! 

3 12

コン!緊急出兵いべんと【初夢つむぐは黄金の幻奏】が開催中なの!たいとるの【黄金】は主役の多聞山城ちゃんが御城にたくさんの金が塗られていたなの!まさに金が新年って訳なのね……!【幻奏】はもう一人の主役の四代目江戸城ちゃんは幻想の御城であり楽器を学ぶ話なので幻想→幻奏なの~ 

1 10