画質 高画質

度肝抜かれた...。第3話・第4話の内容は第1話の3倍は深い。かなり重い内容だった(悪い意味ではない)。読者を掴まなくてはならないはずの第1巻にこんな内容描いて果たして売れるのか?って思ったけど、装丁・ロゴデザインを木諸なち先生が担当されてるってことは売る方は本気なのか...。びっくりだ。

0 3



HGUC ガーベラテトラ改
HGUC ドワッジ
HGUC ディザートザク

カトキデザインで

6 73

睡蓮のお目目は碧眼で宝石みたいにキラキラしてて高く売れるという事で、幼少期に知らない大人に取られました

0 12

ラフ。★どれdia。
うちのワケあり猫かぶりアイドル。
「……アイドルって、嘘でもにこにこしていれば売れるんだから、…楽な商売ね」

0 20

ONEクリーチャーを描く時に「こういう形のやつが売れるから描く!」とかいうスタンスは絶対に持たないようにしてる。

自分のアイデアで生み出した作品であり、命であるこの子たちに失礼だから。

1 20

11.鬼滅の刃
もはや説明不要の超絶ヒットとなった作品
連載初期は俺は好きだけど売れるといーなーと思ってたが、こんなにヒットすると思わなかったですナメてました

0 5

大天使時雨再掲。

先日の地元で8年ぶりにサークル参加をするか悩んだのですが諸都合で諦めました。
年内にはグッズや本を売れる売れないじゃなくて自分が出したいから出してみたい。

0 1

ありがとうございます✨ この絵評判良いみたいで、私としても凄く売れるです…!(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠) メタル君は私もゲームスチルっぽく描けて楽しかった思い出💪

0 1

まだ内臓が売れるじゃないか...

1 3

おはようううる🐏💤𓈒𓏸
今日は祝日㊗️
午後から暖かくなるとの事ですが、朝は寒いので体温調節が難しい……。。春服沢山売れるかなぁ❓
子羊ちゃんの咳がちょっと心配ですが、サクッとお仕事頑張ってきます😫

1 28

ていうか売れる気もしないからNFTにしてないけど展示用のイラスト追加でこれも出そうかな

0 2

松本零士先生と言えば四畳半。
上京し売れるまでの赤貧生活を題材とした四畳半シリーズ。
ヤー公あり、美女あり、部屋には風呂も便所も無いけれど志はある。
宇宙を題材とした作品ではなく、本作に励まされたのは私だけではありますまい。

21 95

シース:ノベル(17/男)
立ち絵:picrew「仄暗い少年少女」様より

ブリンガーの小説に全財産突っ込むがために食事もままならない結果が毎日パンの耳生活です。
髪は切れない(切る金がない)のと、切ったら売れるかな…という思考。小説以外は誰かしら何かしら奢ってもらってます。

0 1

これのアクリルプレートを新刊の特典にしたら絶対売れるのに
なにしてんだ公式は

12 105

担当に売れる絵と売れるマンガたのむわって言われつつ戦力外!なのでちんちんと向きあうのはやめます(たぶん女児の気持ちになるですよしたほうが売れる

0 0

やっと手の原型が出来上がった
1回目の時と比べて解説通りに組めて道中の間違えたトポロジも戻って修正しても苦痛にならなくなった

さてここから美少女の指にするのが大変そうだ
女の子はまず指をみるから作りこみはこだわりたい

女性に売れる、女性アバターを目指して

0 0