1/20岐阜「すなっくレモン」のお問い合わせについてのご返答
🍋大映ドラマ角川映画の登場人物70〜80年代アイドルの仮装大歓迎
🍋もちろん仮装なしでもご入場いただけます
🍋会場は狭いので仮装などでお荷物の多い方は近所や駅前のロッカーをご利用ください
🍋レモンママの歌は前半後半2回あります

9 25

描き直しでけたー
1枚目……大映
2枚目……ロビン

もう僕の中でロビン呼び定着してて草

0 4

オリジナルかのどっちかですね…大映怪獣なら東宝を説き伏せたハリウッドすごい。アップライジングは壮大な伏線だった?

0 2

㊗️4Kレストア版『新幹線大爆破』(東映チャンネル)。何度見てもツッコミどころ満載の大快作だけど、トロ三貫盛(志村喬&山内明&永井智雄、渡辺文雄&鈴木瑞穂&青木義朗)や、東映東京&大映&日活&松竹&新劇&喜劇&歌謡界とあらゆる人材をぶっ込んだひかり109号車内とか、ゴッタ煮キャストもホント楽しい。

14 35

【朗報】インドの大映画スター「バッチャン」農家の借金、1398人分を代わりに返済wwwwwwwwww https://t.co/KUnLkNlNLZ

0 0

Aqours東京ドーム漫画レポ 『大映しの高槻かなこさんw』

292 733

でけたでけた
ロビンと大映
金髪多杉問題
ま、まだだ、全員目の色は違……

(´⊙ω⊙` ).。oO <<金鯱とDeNA>>

0 1

11/6より始まる特集上映「生誕100年 映画美術監督 木村威夫」は、全て35mmフィルム上映です。

木村の美術監督デビュー作『海の呼ぶ聲』(1945)、美術監督第二作『絢爛たる復讐』(1946)、大映時代中期の『蜘蛛の街』(1950)は今回のために上映用35mmプリントを作製。貴重なフィルム上映をお見逃しなく。

22 39

【画像追加】
好評受注中の大怪獣シリーズ 大映特撮編 ガメラ(1999)商品ページに現在開発進行中の大怪獣シリーズ イリスの原型イメージ画像を追加致しました!
G3ファンならずとも、この2体は欠かせない…!続報乞うご期待!
https://t.co/FGBbvAdxSu

233 334

始まってるやん!

大映特撮映画特集 ~開館30周年記念特集~
川崎市市民ミュージアム映像ホール
2018/07/07(土)~2018/07/29(日)
https://t.co/1VbD04Xreg

96 105

 福岡:恭二(代理)が首根っこを掴まれながらFun!Fun!Festa!してるのがスクリーンに大映しされた回

2 6

【 <怪獣対人類> 2大映画のスペシャルコラボが実現!! 】
『GODZILLA 決戦機動増殖都市』と『パシフィック・リム:アップライジング』のコラボレーションイラスト(天神英貴氏)が公開されました!!
https://t.co/d471NpYA3J

332 373

東宝、大映、円谷系を中心に擬人化してます
最近BATIMにお熱

1 4

自分、文スト映画あと何回見に行くんだろ。
拡大映画館にも見に行く予定だし!w
地元は取り敢えず公開終わるまでは行きそうだ……

ノゲノラのときもそうだったけど、
劇場鑑賞に円盤買えるくらいの資金注ぎ込むの本当にもうなぁ……(苦笑)

0 2

「シネマヴェーラ的大映男優祭」本日から始まりました!https://t.co/Jo9Hsc1oYJ

23 46

2/17から「シネマヴェーラ的大映男優祭 坪内祐三とシネマヴェーラ渋谷によるセレクション」です。チラシ配布開始です。よろしくお願いします。

13 21

その存在が『ゴジラ』の成立に影響を与えた『原子怪獣現わる』や、やはり『海底軍艦』映画化の原動力になったであろう『海底二万哩』が、双方とも大映の洋画部配給だったことがわかるポスター。筆致からみて同じ画家が描いたと思われる。
見事。旨い。どなたなのだろう?
https://t.co/zjkBlY9DVS

267 374

しかし「ストリート・オブ・ファイヤー」は当時、いろんな作品に影響を与えたもんです。ライブシーンの写し方や衣装は「バブルガム・クライシス」の一作目や「ジリオン」「バイファム」のOVAで、音楽は大映ドラマの主題歌に、そしてバタフライナイフはあれで一気に火がついてしまい、その後色々と…

115 189

11月は「シネマヴェーラ的大映女優祭 小西康陽とシネマヴェーラによるセレクション」です。チラシ配布開始です。よろしくお願いします。
https://t.co/4tBYlOhwag

12 12