//=time() ?>
今日は姉と沢山話した〜
じゅじゅつは、ちょ〜そお兄ちゃんの芯のぶれない感じいいよね〜になり、えふじ〜お〜ではオベロ.ンを激推しされました
たぶん貴方この人好きよ、とのこと
わかる〜そんな気がする。。
勢いだけで描きました
11月23日(祝)開催
特撮NIGHT【たぬきつね誕生祭】
参加費1500+1時間ワンドリンク🍺
高円寺にたぬきつねが襲来、怪獣ヒーロー問わず集え語れ特撮好きよ!!!
特撮グッズ持参でおつまみプレゼント✨
cast
(@HCB_JoyTopia )
(@kitsunextanu522 )
(@seeso_na_kuzu )
協力
(@TAKUM78 )
(@joy_garage )
オーバーテイク!すごい好きよかった
動きが柔らかい
タメとか予備動作的なのがすごい好み
線画柔らかい 後テクスチャのせてるのかな
表情が豊か
コースがすごい
車とかアップになるときはキャラの線に合わせてて違和感がない
手好き 鼻好き
小牧親子が可愛い
悠君の目がすごいきれい
好き
大学時代に出会ったSFで印象深いのは、ホーガン、コードウェイナースミス、神林長平でした!3作家ともに、ほんと「特別な作家と出会った!」と感じたものです。ホーガン、読み返したいなあ。コードウェイナースミスは『鼠と竜のゲーム』から入りました。印象深い。人類補完機構シリーズ全部好きよ!
初めて描いた東ノのデザインと今のデザイン
大きな要素が変わったわけではないが、見せた友人から「印象違うね??」と言われて「確かにー!」と思って描いた比較絵
完全に私得
根本は一緒だけど言動/性格の表層が全然違くて別人に見える同一人物が、同次元に居るの好きよ
リンゴって…
あまり好きじゃないけど
このリンゴは好きよ
🍎🍎辻野あかり🍎🍎
🍎🍎ぬりえ中🍎🍎
線はデジタルの力を借りて描いたけど色塗りは ほぼ自力😋
目、塗ったよ😆
何しろ ぷちデレラなんでね😅
服の模様とかアクセサリーとかは拡大してもハッキリしないから自分で描くしかない…ヒソヒソ🍎