//=time() ?>
【7月のお勧め天文現象】
▶7/4夕 細い月と火星、水星が並ぶ(双眼鏡で)
▶7/7 七夕(ご家庭で)
▶7/13 月と木星が並ぶ(肉眼・双眼鏡で)
▶7/16-19 宇宙ステーションが見える(肉眼で)
▶7/17明け方 満月、南西諸島で部分月食(肉眼で)
▶7/28未明 細い月とヒアデス星団が並ぶ(肉眼で・双眼鏡で)
ちなみに2つめの案がこれ。宇宙ステーションか何かなような白銀の機体,手足は付いたり付けなかったり自由…
何か割といつも通りで捻りが無い(?)。
なおこれら原案図は企画終了後に公開される事を前提として描いてました なので普段通り(ずかんタイプ)の描き込みです
こっちは描き途中で諦めたけど(
近衛師団の先導でホワイトアークは宇宙ステーション・ブルー3に到着。そこはエンジェル・ハイロゥに向かうサイキッカーの待機場所でした。
サイキッカーは超能力者ですが、宇宙移民後、超能力者はかなり増えたみたいです。アンダーフックの人はアースノイドですが。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
宇宙ステーション風の画像をブログに追加
https://t.co/3E65o0GEZ8
なんか久しぶりにSFしてみた(笑)
特にHでもなんでもないイメージ画像です
アライグマならぬネズミビーバー(?)が何か指立ててます(笑)
#3DCG #SF #宇宙 #地球 #GuardiansOfTheGalaxy #DAZ3D #DAZStudio
【プラネタリウム】今日、投影は5回あります。
10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
「星空メリーゴーランド」は最終回です!お見逃しなく☆
【プラネタリウム】今日はだんらんホリデー!投影は5回。
10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
新緑の季節の夜空の星たち。さて、どんな様子なのでしょう?ちょっとのぞいてみませんか。
超光速セプター01 第2話「宇宙ステーションの危機」 #漫画 #オリジナル #SF #スペースオペラ #超光速セプター01 #創作 #メカ #宇宙 https://t.co/dgF4Nk12te
【プラネタリウム】今日は5回投影。10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」11:15・13:30・15:00・16:15~「レギュラー投影・探検!国際宇宙ステーション(約50分)」天気予報では、今日も日中は夏のような気温に!涼しい室内のプラネタリウムで、ほっとひと息。いかがでしょう?
【プラネタリウム】今日は5回投影。
10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~「レギュラー投影・探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
大型連休の最終日。遊び疲れのリフレッシュに、満天の星空はいかがでしょう?なお、当館は5/7~10は休館です。
【プラネタリウム】本日は5回投影です。
★10:00~「ちびっこ投影・星空メリーゴーランド(約40分)」
★11:15・13:30・15:00・16:15~「レギュラー投影・探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
今日から新しい年号「令和」ですね。時代が流れても、暖かく迎えてくれる星たちを見上げてみませんか?
『りんご姫と宇宙式魔法』のメインまともな人。アズールヴェルの補佐してる、エイル。宇宙ステーショングラナダの副管理官。詳しくは続き読んでね!
ワールド SPACE ELEVATOR を更新しました。4点追加。
①900号機が利用可能になりました。特別機なので赤色です。入口は隠し通路で、World最上階にヒントあり
②月を追加(満ち欠け,皆既日食が見れます)
③宇宙ステーション2F追加&904号機を新設
④地上エントランス2F開放 #VRChat_world紹介 #VRChat
【プラネタリウム】今日はだんらんホリデー!投影は5回。
★10:00~ ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」
★11:15・13:30・15:00・16:15~ レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
今日はお出かけ日和。ひと足のばして、プラネタリウムで星たちを眺めてみませんか?
宇宙(宇宙ステーションやかつてのスペースシャトルなど)から撮影された地球の写真で、太陽光を反射して海が金色に輝いてみえるものがあります。そういう写真、個人的にけっこう好き。添付の写真は、1992年にスペースシャトルから撮られたもの。バハマやフロリダの辺りが写っています。
【プラネタリウム】今日の投影は5回。
10:00~小さなお子様にぴったりの、ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~ファミリーで楽しむ、レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
宇宙桜もまだ、きれいに咲いています☆どうぞご来館ください!
「宇宙から見た地球」か「地球から見られない宇宙」シリーズを続けたいです
#ロスコスモス は #国際宇宙ステーション からのロシアの宇宙飛行士が撮った写真
今日、フョードル・ #ユールチキン 氏の写真をお楽しみ下さい
📷スライドショー: https://t.co/I7ptXaXPRd
#宇宙飛行の日 #ДеньКосмонавтики
【プラネタリウム】
今日は5回投影!
★10:00~ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」。
★11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」。
ちびっこ投影は今日から新番組!お花見もいいけど、星を見るのもいかがですか?