//=time() ?>
【プラネタリウム】今日の投影は5回。
10:00~小さなお子様にぴったりの、ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」
11:15・13:30・15:00・16:15~ファミリーで楽しむ、レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」
宇宙桜もまだ、きれいに咲いています☆どうぞご来館ください!
「宇宙から見た地球」か「地球から見られない宇宙」シリーズを続けたいです
#ロスコスモス は #国際宇宙ステーション からのロシアの宇宙飛行士が撮った写真
今日、フョードル・ #ユールチキン 氏の写真をお楽しみ下さい
📷スライドショー: https://t.co/I7ptXaXPRd
#宇宙飛行の日 #ДеньКосмонавтики
【プラネタリウム】
今日は5回投影!
★10:00~ちびっこ投影「星空メリーゴーランド(約40分)」。
★11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」。
ちびっこ投影は今日から新番組!お花見もいいけど、星を見るのもいかがですか?
【プラネタリウム】
今日は春分の日。ちびっこ投影もありますよ☆
★10:00~ちびっこ投影「星空どうぶつえん(約40分)」。
★11:15・13:30・15:00・16:15~レギュラー投影「探検!国際宇宙ステーション(約50分)」。
今日は春分の日、さらに満月の日!プラネタリウムで、そんなお話も聞けるかな。
宣伝
「ドラえもん達のように宇宙ステーションを作りたい」
そう思ったそこのあなた!
Kerbal Space Programで自分だけの宇宙開発を楽しもう!
設計したロケットを飛ばして自分で操縦して宇宙ステーションでも何でも作れるすごいゲームだ!
日本語対応済み
無料の体験版もあるぞ!
#KSP
大気機動宇宙機の大気利用機動変換。ガンダムセンチネルのゾディ・アックも同じ設定がありましたね。
ISSも僅かな大気の抵抗を受けて毎月2.5Km下降するので年に数回上昇させる必要がある。宇宙ステーションや人工衛星の形状もCFDを元にデザインされていても良いのだ。
打ち上げコストは考えていない
ポトス出版より、絵本「くらしの中のトイレの歴史」(しおうら しんたろう 作・絵)が今月の17日に発売されます。臭いものにはフタをしないで、原始時代のトイレから宇宙ステーションのトイレまで、トイレにまつわる話を楽しく紹介しています。対象年齢は小学生です。よろしく〜。
頑張って色塗りました
国際宇宙ステーションの内部はGoogleのストリートビューを参考にしましたが、まあ適当です
ほとりちゃんをどうしても宇宙飛行士にさせてあげたかったので
天才も 二十歳過ぎれば ただの人
本当にそうかな
#あんガル
#あんガルファンアート
パレア-1国際宇宙ステーション
Parea-I International Space Station
初期宇宙時代の軌道上施設。
旧時代の研究施設に寄生する形で増築されたもの。形こそ醜悪だが、初期の宇宙開拓拠点として大いに活躍した。
武装はポムポム砲。パルエ人は実体弾ホント好きだな?
#ラスティフロント
前話からの舞台となっている宇宙ステーション、ラス(Wrath)は惑星ポネマ(Ponemah)を周回している設定なので、EP7でポネマが言及された時は興奮しましたね
【クランシー(赤)、バルナス(青)、アイビー(緑)】宇宙ステーションで作られたロボット。
バルナスとアイビーは同期でクランシーは最新型になる。
それぞれに個性となる性格のデータが入っている
本日9月12日は宇宙の日ということですが、古今東西の人工衛星や探査機、有人宇宙船や宇宙ステーション、打ち上げロケットなどを擬人化したムック「スペースガールズ 少女宇宙開発全集」も出ています!
https://t.co/fhqcxaQhTQ
#宇宙の日
#アポロ11号
#パイオニア10号
#かぐや
少し前のゲーム Dead Space 2 を楽しんでいます。
とてもカッコいいスーツを着て宇宙ステーションで戦うSFアクション!
怖くないので、怖がりなあの子にもプレイして欲しい・・!
(あ、最後の無し)