宇宙世紀の中で一番不幸なパイロットって実はアムロでは?
https://t.co/DFmuRy96pY

0 0

100いいねのたくさんRTありがとうございます!ちょっとネタにしたF91について

ジオンの存在が忘れ去られた宇宙世紀を舞台に繰り広げられる新勢力との抗争とそれに巻き込まれる子供達の作品でヒロイン周りがダレる代わりに作画クオリティが高くかつ話が1本で纏まる作品なのでおすすめなんです!

1 7

クロスボーンガンダムとは

宇宙世紀ガンダム作品のひとつで、劇場版アニメ・ガンダムF91の10年後となるU.C.0133年以降の木星帝国との戦いを描いた漫画作品である

0 2

【誕生秘話】
最初は宇宙世紀系統でνガンダム系列のMSを考えていたのですが、「せっかくオリジナルならデカい武器持たせて派手にしたい!」となり昔のアイコンの顔だった代理くんのデザインを取り込み現在の形になりました☺️




原案のカラーリングと差分↓ https://t.co/Tt7yr4lBeh

4 21

じれこ4をみた、宇宙世紀の
トンチキマスク大尉😎

4 27

【ガンダム】宇宙世紀で一番人を殺した人物って誰になるの?
https://t.co/MPh5894pGT

0 0

Midjourney AI
「人類が、増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって、既に、半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な人工都市は、人類の第二の故郷となり、人々は、そこで子を産み、育て、そして死んでいった。…宇宙世紀0079、地球から最も遠い宇宙都市サイド3…」
MSの記述が無くて出てこない🤣

0 1

そうなんです。自分もこれ目当てに購入してから、それなりに立ちましたがそのカジュアルの方は結構民度も良いので楽しめてます。

そう!宇宙世紀の機体で限定されてるのが何より嬉しいゲームなんですよね✨
そしてゲルキャのモデリングも立派☺

0 2


初代ガンダムが宇宙世紀0079から始まるのは、放送開始日が1979年だから。

8 27


クロスボーンガンダムはいいぞルルちゃん。
宇宙世紀の正統な続編でありながら、叫ぶだけじゃない真っ当な熱血と、説得力のあるヒューマニズムがある。
絵が古い以外欠点はないぞ。
F91を観た後に読むといいよ。

0 1

コロナ株がギリシャ文字から急にケンタウロスが登場したの、宇宙世紀ガンダムの世界に人馬兵プロマキスが現れたようなものだな。

新変異株“ケンタウロス”国内で確認…市中感染か? “BA.5の約3倍”の感染力で「ワクチン効きづらい可能性」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
https://t.co/p7ungoL2k4

0 3


宇宙世紀最強だったり
トワイライトだったり
赤い彗星だったり
通常の三倍の情熱だったり

24 89

再販ガンプラ(宇宙世紀系) 7/25 (月) 分 その3⃣
[HG]
ナイチンゲール       ¥7700
ゾゴック(ユニコーンver.)  ¥1870
マラサイ(ユニコーンver.)  ¥1760
クシャトリヤ        ¥4950
[RG]
ユニコーンガンダム2号機バンシィ・ノルン ¥4400

6 14

実家から持ってきたけど、宇宙世紀メモリアルの表紙のリタ可愛すぎるな
でも本編と違って強気なお嬢様に見える

1 2

【ガンダム】宇宙世紀で一番最後の話って閃ハサになるの?
https://t.co/mNKJsPubL8

0 0

パイロットが視力弱くてどうするよ、みたいな事情とか宇宙世紀は視力矯正に手術を用いるみたいな事情があるかもしれないけど、この辺くらいか?

8 10


ジ・オリジンやククルス・ドアンの島で沢山出た宇宙世紀の航空機や艦艇や車両のガンプラ沢山出してほしい

0 8

https://t.co/EdPrg2OmaJ オンラインイベント『宇宙世紀ガンダムオンリー 宇宙の架け橋』のWeb企画にもイラストを投稿してます~。

87 266

アムロ・レイが教科書に乗るか否かの議論が白熱してますが俺個人としては教科書じゃなくて絵本の主人公として活躍するというこれが一般人が認識してる宇宙世紀の常識だと思う…
地球連邦軍のプロパンガ的にも…
あの連邦軍がアムロ達の活躍を後世にそのまま伝えようとする訳が無い…

1 2

Ζ、ΖΖ、逆シャアで機体メンテナンスを担当した整備士
おそらく宇宙世紀で最も有能な技術者の1人

そしてパインサラダの人

0 0