画質 高画質

ちなみに、月子の武器がハンマーなのは完全に『オールド・ボーイ』が元ネタですが、
トケビは鍛治の神として信奉されることがあり、鬼橋(クィキョ)という橋を造ったという伝説もあります。
つまりハンマーもぴったりですね。(こじつけ)

25 87

完全にオフのときの杉沢 こうであってくれ………

7 57

時代背景を補足する。これは、「映画が録音された音であること」への反対運動なのだ。1927年に初のトーキー作品、“The Jazz Singer”が公開され大人気。映像と音とが完全に同期できるようになる。ウォルト・ディズニーがミッキーの声を当てて楽器を奏でる“Steamboat Willie”が公開されるのは翌1928年。 https://t.co/BaVCC4ZJ4E

63 82

完全に遅刻だが許される???

386 2705

今のメインブラシ、重ね塗りするとザリザリノイズ乗るんだけど、どうやってるのか完全に不明

0 1

想定以上にフォロワーのみなさんが優秀すぎて割とすぐ答えが出揃ったのでエクストラ問題です。みんなすごすぎる。

完全にミリしら、元の形状は一切わからず想像だけで描いたとあるポケモンもここで供養しておきますね……(ゲーム中に正解は出ませんでした)

本当に何だこれはきもすぎる。

7 25

完全に鬼路線にした武者ジークアクス。武者・・・鬼武者?弓なんてなかった。こん棒でいこう。ノズル、丁度トゲっぽいのあるし。鬼ったらこん棒でしょ?
若神丸じゃない?とか言っちゃいけない。
先人たちにのデザインに囚われすぎている気もする・・・。

38 128

横浜day2、ありがとうございます!
繚乱は完全に不意打ちでしたけれど、口上が可愛かったですv

0 10

バレンタインのジュンくんのボイス聞いたけど、例のお花見のやつと同じで完全に惚気ボイスで困る……若干うれしそうなのなんなん

5 63

末広がりなスタイル。なんか羽根っぽいシルエット。腕に3連装の武器

1 3

金髪、エアインテーク、王族、いきなり酷い目に遭う等々…

11 93

……こんなだったっけ……?
もう完全に趣味と手癖で描いてるからMVのここ好きから離れて行ってる気がする

0 4


カッコいい人の定義は曖昧だわ、廃棄データに対する使い捨ての解決や答えも出ないわ、出てくるAIは害悪レベルに勝手に暴走するわで結局このアニメのテーマって何だったんだ? 鉄道関連ほぼ無関係だし、最早シンカリオンでやる必要ないし、完全に蛇足だろ💢😠💢

7 16

翡翠奇譚伍の開催おめでとうございます!
完全に滑り込みですがようやく完成しました!
ショタォ最終回です
リプに続きのリンク載せてます

45 451

そういえばベルばら10巻の「外伝 黒衣の伯爵夫人」はベルばら史においてスルーされがちですが、完全にベルばらキャラを使った館ものホラーで(時系列は黒い騎士が出没し始めた頃)ベルばらミリしらでも独立した面白さがあるしオススメです。見どころは伯爵夫人にやたら迫られるロザリー。

66 195

わんぷりマンガ(1pだけど)も描いてる。もはやタイミングを完全に逸してるので急がずやります

5 25

せっかくなので全身が描きたくなって完全に自分の趣味で描いたナナチ。いちおうセンシティブ設定にしてます。

16 98



香炉の衝撃で今月が今日で終わることを完全に忘れていました

25 297

完全に理解したマチュ

94 363