魔法少女育成計画F2P 1
(このマンガがすごい!comics)
宝島社

★1巻 https://t.co/lFGZQ9Pvq5

★2巻 https://t.co/UrjhTafoHK

★2巻以降のお話
https://t.co/3lSJMqyVgX

まほいく新刊の予習と復習に☺️

47 85

今日は
宝島社文庫から発売中のニャー探偵をご紹介。

『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』

人間は気づいていないかもしれないけれど、動物の世界でも様々な難事件が起きている。それを解決するのがニャームズ&ニャトソンなのだ!

https://t.co/MA1d3T8DAw

8 15

宝島社様の女性誌”sweet特別編集 占いBOOK 2019 下半期”が販売中です!
今回は付録『大人の心理テストBOOK』のイラストを描かせていただきました。
全国書店・コンビニにてぜひお手にとってご覧いただけますと嬉しいです♪
表紙はmeoさんです。

3 1

【宝島社文庫 ネット小説大賞受賞作】
『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』
著:ヒロモト/イラスト:とびはち
https://t.co/mPtLnLYb0T

『俺、猫だけど夏目さんを探しています。』
著:白野こねこ/絵:もじゃクッキー
https://t.co/s7XmsogSoM

7 10

【宝島社文庫 ネット小説大賞受賞作】
『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』
著:ヒロモト/イラスト:とびはち
https://t.co/mPtLnMfLSr

『俺、猫だけど夏目さんを探しています。』
著:白野こねこ/絵:もじゃクッキー
https://t.co/s7Xmsoytgk

2 5

宝島社ファッション誌「InRed」6月号にてキャラクター「いんこれっどちゃん」のカットを描いております。是非探してみてください。
6月号はスヌーピーの保冷機能付きエコバックとロールペーパー入れが付録になっています。表紙は木村文乃さんです。
https://t.co/F4gDjzLXtI

10 125

【お知らせ】
本日「猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理 」(宝島社文庫)著者 : ヒロモトさん が発売されました!表紙以外にちょこちょこ絵がありますので見ていただけたら嬉しいです。よろしくお願いしますー!

89 296

【宝島社文庫 本日発売!!】
『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』
著:ヒロモト/イラスト:とびはち
https://t.co/sobnHa6dRR

『俺、猫だけど夏目さんを探しています。』
著:白野こねこ/絵:もじゃクッキー
https://t.co/O71TQ5Prab

1 7

【宝島社文庫 新刊!!】
『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』
著:ヒロモト/イラスト:とびはち
https://t.co/sobnHa6dRR

『俺、猫だけど夏目さんを探しています。』
著:白野こねこ/絵:もじゃクッキー
https://t.co/O71TQ5Prab

ダブルで猫小説をお届けします!

24 70



『カラフル ノート 久我デザイン事務所の春嵐』(SKYHIGH文庫)
『秘密の神田堂 本の神様、お直しします。』(スターツ出版文庫)
『菜の花工房の書籍修復家 大切な本と想い出、修復します』(宝島社文庫)

17 27

【4月のお仕事情報】
『転生して田舎でスローライフをおくりたい7巻』錬金王先生著()の挿絵を担当させて頂きました
表紙と口絵ちょこっと紹介
宝島社から4/25発売です

秘密基地な森の中のツリーハウスの表紙が目印です

18 35

ユーフォニアムがソウルキャッチャーズであるかは議論の分かれるところだけど、チューバの後藤くんが川和壬獅郎である事は疑いようのない事実なので、ジャンプがマガジンとコラボする以前に、宝島社とコラボってたのは間違いないんですよね

0 2

宝島社からの『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』の表紙を描かせていただきました!5月10日発売とのことです。よろしくお願いいたします。

1003 2352

令和のホームズは猫!?
人間の知らないところで巻き起こる、動物界のニャン事件を、探偵ニャーロック・ニャームズと助手ニャトソンが解決していくアニマルミステリーです!

5月10日発売 宝島社文庫
『猫探偵はタマネギをかじる ニャーロック・ニャームズの名推理』
https://t.co/sobnHa6dRR

120 165

【お仕事】チコちゃんに叱られる迷路BOOK(宝島社)

同じ迷路で、簡単なルートと難しいルートがあり、お子さんも親御さんも一緒に楽しめる迷路になっています!めっちゃ頑張って描きましたが、チコちゃん自体が可愛いのでそちら目的でも是非お手に取ってください(*´◒`*)

https://t.co/Atm2Ha7gaS

15 68

北海道の若手小説家紹介6
○田丸久深
「僕は奇跡しか起こせない」(宝島社文庫)
「YOSAKOIソーラン娘 札幌が踊る夏」(宝島社文庫)
「眠りの森クリニックへようこそ ~「おやすみ」と「おはよう」のあいだ~」(幻冬舎文庫)

8 15

【作品紹介・その1】

『日歿堂霊怪日録 遺品整理屋はいわくつき』 宝島社文庫

いわくつきの遺品整理をめぐる、
わけあり遺品整理士たちがつむぐお仕事×オカルト×青春の物語。

笑いあり涙あり、時々ホラーありの心温まる(?)物語です。

9 13



どれも代表作です。
『カラフル ノート 久我デザイン事務所の春嵐』(SKYHIGH文庫)
『秘密の神田堂 本の神様、お直しします。』(スターツ出版文庫)
『菜の花工房の書籍修復家 大切な本と想い出、修復します』(宝島社文庫)

7 20

春から始まるひとり暮らし。同じ階の隣室には、美人なお姉さんが住んでいた――。お姉さんにちやほやされるのもうらやましいけど、童顔でかわいい系の男の子をからかうのもうらやましい?

『春、ひとり暮らし。隣に住むのはお姉さん。』
宝島社文庫より、好評発売中!
https://t.co/bQcd85ucB1

12 11

『第一回ラノベ好き書店員大賞』で二位になったのは…

2位:「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている」ガガガ文庫 著;渡航 イラスト;ぽんかん⑧ (8票:30点)

「このラノ2014(宝島社)」1位を受賞する前から、ラノしょたでは上位に上がっていたんですね…!

6 6