出品作品紹介 №620「あしたのジョー」「#ちば てつや 様」「漫画家」#第59回善意色紙等頒布展 (令和3年12月3日~5日)にご協力いただきました。一番高い希望価格の方にお譲りします。郵送、FAX、メールで申し込みできます。 詳細は富山県善意銀行ホームページを https://t.co/ndVg06rNjD

5 17

おはよ〜やちゃ☀️🐮
ちょっと早いけど
ハッピーハロウィンやちゃ🎃👻🐮
スマホの壁紙で使ってね〜



8 198

【お知らせ】
10月23日(土)より、富山県・宇奈月温泉にて「宇奈月明嶺」サイン入り等身大パネルとグッズの展開がスタート!
https://t.co/R2xlgaZKUy

パネルにはCV黒木ほの香さん(
)サイン入り!

感染防止対策の上、ぜひ宇奈月温泉へ足をお運び下さい♪

 

333 576

【富山あるある四コマ】
🍜富山県自慢の名産品たち🍶

富山県が誇る名産品の紹介やちゃ〜
みとったらお腹が空いてくるがいね・・・🤤
食欲の秋やし、富山のおいしいもん
たくさん食べよまいけ!🍁

7 35

ストロボセットの入ったバッグを家に忘れてしまいカメラバッグに入ってたミニストロボを使用

0 1

出品作品の一部を紹介
デジタルアートワーク展「僕らはこれでメシを食う。」
10月15日(金)から 富山県民会館で開催
お気軽にお立ち寄り下さい

https://t.co/7OBicsuQoL




1 7

本日も準備中!出品作品の一部をならべてみる
デジタルアートワーク展「僕らはこれでメシを食う。」
今週末から富山県民会館で開催
https://t.co/7OBicsuQoL


0 17

<絵手紙フェスティバル2021>※絵手紙紹介

富山県の狛犬

東日本、西日本には個性的な狛犬が多い。富山県にも北前船に乗ってきた狛犬や、中国から移住者によって奉納された狛犬など神社巡りも楽しいですよ。※実際の狛犬の口は赤くありません。(浜田和美)

0 7

明日(10月7日)の記念日はこちら!

■ご当地お鍋シリーズ🍲
今日は富山県の富山おでん!
おでん2連続だけど、こっちはとろろ昆布を乗せて食べるんだって✨

5 31

先程「横断歩道思いやり大使委嘱式」に参加してきました。 大使に選ばれた古城公園で飼育されているカメタロウくんをモチーフにキャラクターを製作させていただいたのです。今後チラシやカレンダーなどに活用され交通安全を呼びかけます。   

0 18

「渡り鳥とカタツムリ 3巻」を読了。
キャンピングカーで生活する女性・渚つぐみと、生活が上手くいってない男性・望月雲平のお話。今巻では、ひょんなことから始まった3人と1匹での旅は岐阜県から富山県、そして目指すは石川県・能登半島へ。

「かっこいいより楽しいのが大事」が刺さる。オススメ。

2 12

前駅 すぐ近く📢
🏢富山県中小企業研修センター

放課後相談会を開催します🌆

10/8(金) 16時~19時

■将来を迷っている高校2年生
■再進学や再就職でアニメ・エンタメ業界を目指す大学生/社会人/フリーターの方

▼お一組さまずつお応えします▼
https://t.co/pUvwgroMO1

0 2

🔔本日から富山県射水市大島絵本館にて『くるみのなかには』『プリンちゃんのハロウィン』の原画展がスタート✨この組み合わせの原画展は貴重です。大人も子どもも楽しめる展覧会かと。こんな楽しいコーナーも🤣🧹続くコロナ禍ですがご無理のないところで足をお運びください🙏https://t.co/90C96o91Aj

6 25

⚫︎くたべ
富山県に現れた怪獣
人面牛身で体の側面にも目がある
山を行く人の前に現れ「4、5年以内に原因不明の疫病が流行るので、私を見るか写しを描いて人に見せれば難を逃れられるだろう」と予言した
中国の聖獣「白沢」に近いものらしい

6 21

壁画制作依頼/

富山県総曲輪の住所非公開、テーマが『洞窟探検』の大人気パフェ屋さん”lascoo “にて:)

🌙🌙🌙

1 11

明日はM協千葉県大会と富山県マーチングフェスティバルが開催されます!
出演者の皆様、スタッフの皆様、頑張ってください!

6 27

石川県と富山県が、やる夫の「こまけぇこたぁいいんだよ!」の形に見える画像が見つからない(´・ω・`)

富山県が鶴の形ってのはさすがに無理があるけど、やる夫が富山で右手が石川って言ったら「あー」ってなる。

0 4

もうすぐBリーグ開幕🏀
また応援に行きたいなぁ〜📣🐮
グラッキーよろしくやちゃ🐔





13 271