//=time() ?>
@matsuyama400 自分は昔はクインマンサやゲーマルクみたいな多機能で大火力な大型専用機がめちゃくちゃ好きだったけど、時が経つにつれてデナンゲーやゾロアットみたいな小型で高性能で高い操作性を持つ量産機に好みが移行していった思い出...
【夜更けの戯言】
ガンプラバトルにおける獅白ぼたん専用機を考えた際、バイザー機能付きのこの2体が浮かぶ。
量産系機体だけどエイムスキルでカバーしつつ、120%の性能を叩き出して標的を圧倒しそうなイメージ。
デュナメスは逆に、パイロットスキルに機体が追い付かなくなった時に乗り換える感じで。
100おれ合同に載せられなかった没供養もします
・キャンディドロップに殴られるキョウコ
・フリー写真にあったガンダムをシフ専用機にしたの
・パスファインダー
・アルテ
@geass_game アニメでは見れなかったモニカの専用機フローレンスがまさかアレクサンダを元にしたとは! 前に #スーパーロボットΩ にも出たみたいですけど遊んでないから今知りました
#コードギアス #ロススト
#はのーと #VTuber専用機
天川はの専用機、ネプテイトガンダムhano ver.1.0 完成!
光沢のクリアコートで仕上げました
1枚目の画像の衣装を元に各部に青とピンクで塗装しました!
(左右の手首のバンドみたいなのつけてるから手の甲を塗装したり履いてるヒールの色に合わせて塗装した)
@8PEL0YuUm1m7ey1 ノネットの専用機(おそらくシェフィールド)実装の可能性も高そうですし、月下先行型も夢じゃないですね!!
個人的には、ライの実装と共に全く新しい専用機
「ランスロット・クラブ・アルビオン」みたいな第9世代ナイトメアが新規実装されたら理性失います()
そういやデザイアくん、シャピロ専用機なのにロボガのシャピーのデザインにぜんぜん全くと言っていいほど反映されてなくってなんか可哀想ねぇ~アンテナの意表くらいあってもバチは当たらなかったろうに……
#乃々羽の絵画展
乃々羽様専用機「ガンダム・ベレト」
描かせていただきました
機体カラー等はご要望に沿って塗っております
一撃で相手を屠る巨大なランスが特徴です
#ロススト
【候補2】
ノネット・エニアグラム&ランスロット・クラブ
出典はコードギアスLOSTCOLORS
(※略称はロスカラ。ロスストの元ネタ)
外伝作品だが、キャラも機体も一期の時間軸で登場するので違和感はない
クラブは公式でノネットの専用機
個人的には、彼女が実装されて欲しい!
#ロススト
開催されるイベント名が
「ナイトオブラウンズ、その力」
であり、生放送の概要からラウンズ&専用機の実装が確定!
ということで予想!
【候補1】
アーニャ&ゼットランド
声優が出演
モルドレッドは戦闘面でガウェインの上位互換の性能なので、ガウェインより先の実装はなさそう
#ロススト
確か、アーニャの前の専用機はオズに登場する「ゼットランド」だったはず(※ソースは忘れた)
フロートシステムは改良機のゼットランド・ハートからだから、この機体が実装されても大丈夫なはずだけど…
性能はおそらくダールトングロースターの上位互換