//=time() ?>
@sousakuTL
これはキャラデザするだけならタダの精神に基づいてねりねりした尾羽が残ってる系フクロウボーイですね(再掲) https://t.co/lU2NJ8tQlq
求愛するときは1枚目のように頭を低くし尾羽を広げるようです。
鳥達によく見られる頭を掻く仕草も見られますが手で掻いた方が早いような…(笑)
翼が大きめなので畳むといい感じの持ち具合になります。
#龍燈亭
自分の髪は針金どストレートで襟足が浮くクセがあるので、ふわふわやわらかな癖っ毛で伸びると襟足がペンギンの尾羽みたいになる子が好き。
宝塚とか男装アイドルじゃなくて、こう……もっとソフトでナチュラルなんだけど中性的な……昔の内田有紀さんとか田中美保さんみたいな……好き……(遺言)
調子にのってマンガシリーズのTシャツ用の画像データ作ってるんだけど、Tシャツ用にモード変換すると画像の周りにモヤモヤが出てくる場合がある(右のモズの尾羽とか足の辺り)。
このままだと仕上がりが汚くなると思うので手で消してる。
買ってくれた人にはドヤ顔で着てほしいからね!!
ハクは誕生月だとヒイラギ。人助けな仕事だしピッタリね!芯材は本人の性格にめちゃめちゃ近いから不死鳥の尾羽かな?ちなみに私この杖の組み合わせの魔法使い誰か知ってます。ハリー・ポッターさんて言うんですよ。
/
#saji 1st Live 2019
〜 #尾羽打チ枯レズ飛翔ケリ 〜@代官山UNIT
セットリスト
\
そして…
皆さんと同じ空間で楽しい時間を過ごせる日が一日も早く訪れることを願って、昨年12月18日に開催されたライブのプレイリストを公開✨
▼#Spotify で聴く▼
https://t.co/SKIdmyfsNP
@SpotifyJP
今日のペンギン・・・モデリングほぼ終了。最後に目と尻尾(尾羽)とデコボコしていた足の修正を済ませた。まだパーツ分けとか鏡面や曲面のフリーズとかしないといけないが事実上終了😆。
後はPoserで動かさないと目や足が上手く動くか分からないので、その後再びメタセコでの調整が必要に成ると思う。
メイン創作は「探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語」というクトゥルフ神話題材サスペンスホラーと心理ミステリー小説。
他、「カラスの尾羽」という不器用な高校生男女の愛のお話や純文学がカクヨム https://t.co/phRkw4rs2K、BLはPixivに乗せたりしています https://t.co/kY6mHGH3Oe
#創作フェス
風の人。前にも同じこと言った気がするけど知らん。
デザイン裏コンセプトは、昔の飛行機乗り。だってほら……めどさん飛ぶし……布の巻き方アスコットだし……(?)
袖やズボンの飾り編みは、あそこの防寒着リスペクト。三つ編みの数はピアスと髪で4つになってます。
余談ですが、尾羽は生えてます。
今日のお題は”鬼”!
鬼がいなけりゃ始まらねぇ!ということで、無印で詰みそうになったダイマエンを。羽破壊しても復活して涙目になった思い出。
尾羽をブルブルしたり尻もちつくの可愛いよね。その背中の蓑みたいなのは着脱可能なの?ちょっと見せて…とお触りさせ文字数 #鬼討ち7周年カウントダウン
#ヘキサギア
フクロウ君
畳むとこんな感じに⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
尾羽がお手軽に決まって、しかもこれ以上無いってくらい尾羽感出してる()
あとは頭のスカスカ感を何とかせねば…