//=time() ?>
山擬人化:比良山
まだまだ寒いけど琵琶湖のほとりに春を告げる菜の花が咲く第1なぎさ公園。
白い比良山と黄色い菜の花の対比は写真でみてもとてもいいので実際に見てみたい
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
#やまがみ
#山擬人化
羊蹄山様の擬人化ですね。(2018年5月7日)
そして「やまがみ」として創作を本気で取り組もうと決意した羊蹄山様。(2020年9月6日)
必ず何かの始まりを彩ってくれる。
この先もずっと。
山擬人化:十勝岳
十勝岳が日本ジオパークに新規認定!されましたね。
チーム大雪山でも火星の様な水とは無縁の稜線を楽しめるし、割と登りやすいコースタイムでついつい富良野エリアに行くときは行ってしまう
山擬人化:栗駒山
「寒くてもお酒はおいしい」AKITA
秋田県横手市にある日の丸醸造のまんさくの花
栗駒山麓の伏流水を井戸からくみ出して使ってるおいしいお酒
山擬人化:高野山
その高地にある八つの峰は花開く蓮の形をしている
ミステリアス密教聖地
20万基以上はあるの墓所は72億年後の救済を待つ
#フォロワー3000以下の一次創作作家発掘フェス
#やまがみ
#山擬人化
#岬擬人化
北海道の山擬人化(キムンカムイ)、岬擬人化(レプンカムイ)した創作「やまがみ」を描いてます。🏔️🌊
よろしくお願いいたします。☺️