右向きをたくさん描こうという意思を感じる絵茶になってしまった。

恥ずかしい…

0 7


クラブハウスでワンドロ参加させていただきましたーー
お題清楚です。
なんとなく年を感じる絵になりました。

7 32

【作家紹介②】

けしこ

ゆるくて可愛いクロシュールなものや、闇を感じる絵、漫画、ゲームなど幅広く描いています。

3 8

頭空っぽにして手癖で描くとおねえちゃんになってしまうので自分は根っからおねえちゃん大好きマンだなと思います。ちょっと時代を感じる絵。あと、顔の向きと体の向きを合わせないのが好き。デッサンでゆったらかなり変だけど好き。

4 43


肌色が多いだけの絵です。色気を感じる絵って難しいですね……

1 2

そこはかとないなもり感を感じる絵柄から繰り出される肌色パラダイス✨(全年齢)

電子ですが👍

0 1

40.綺麗だな〜と感じる絵はだいたい空の色と似ている気がする 朝焼けとか夕焼けの、夜の暗闇と太陽の光が混じり合う光景が美しく感じるのはやっぱりその色合いのおかげだと思うの…

0 5

アリガトウゴザイマス…だいそんせんぱいの『男だ…』って感じる絵柄好きなので自探で男だ…と思ってる九香津哉……お願いします…

0 1

クッソ寒いのであえて夏を感じる絵を描く戦法をとります

0 18

18.絵描くのどこが楽しい?(抜けてた)
なんかわからないけど脳汁どばどばでるから楽しい←

22.残ってる中で一番古い絵みせて
え・・・え?それはちょっと・・ 日付順にしたらこれだった

23.あなたの絵の世界観は?
世界観を感じる絵かかないからなー・・ほのぼの・・?

1 2

(フォロワッサンとの話の流れから)
そもそも絵本作家に憧れて絵を描き始めたんですよね〜私。なのでどの界隈でもスト-リ-を感じる絵を描かれる方へのリスペクトが凄いの。ちなみにFAに目覚める前はこんな絵ばっか描いてました。2枚目の方は、とあるア-ティストのMVに起用していただいた作品。

2 82

2021年の描き初めしたから見て。
いつみに「年代を感じる絵柄になってきたな」って2021年早々ボディーブローされた。
リザードン初めて描いた。

1 14

おそらく宗教を感じる絵はこういうこと

3 25

[100本ノック 16/100]
光を感じる絵の要素は何かという実験。
すごく好みの配色のイラストを参考にさせてもらって配色してみました。
シンプルな塗りでも光を感じられますね。色の選択大事ですね。
あとは背景色を若干暗くして、明るいところを作るという実験も。



0 1

ターナーの新商品「U-35」をモニターで使用させていただきました!
その作品たちが展示されます。
美しい発色でまぜても濁りにくい、バイタリティを感じる絵具です。
ご購入を考えてる方など、ご参考になりましたら。

12/21-1/16
@ターナーギャラリー
https://t.co/WMoq65jZWk

3 12

冬だけどなんだか暑さ感じる絵になったね〜
きつねさん
 

5 41

本を読めれば困難にであった時、自分で調べて問題を解決できるそうです。こどもが最初に出会う本は絵本。まずは絵本の楽しさをいっぱい味わって欲しい。心躍る絵本、笑える絵本、優しい心が育つ絵本、命の大切さを感じる絵本。絵本は本当に魔法です。素敵な絵本に出会ってください。

5 27

顔と一緒に光と影の練習
私がすごいと感じる絵の多くは、影の描き方がとてもうまい。
切実に教えてほしい

18 311