画質 高画質

いつもの手順でございます
①写真えらんであわせで線画描き(30分)
②スキャンして塗り分けマスク(30分)
③クリスタで塗り(120分)
④写真と合成で完成(10分)
お絵描き時間は3~4時間くらい

3 10

お絵描き手順でございます
①写真えらんであわせで線画描き(30分)
②スキャンして塗り分けマスク(30分)
③クリスタで塗り(120分)
④写真と合成で完成(10分)
時間はだいたいこのくらい

1 3

いつもの手順でございます
①写真えらんであわせで線画描き(30分)
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク(30分)
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り(3時間)
④接地影つくって写真と合成で完成(10分)

1 7

アニメ蒼の6号の主人公の目ですけど、これだけ描くと気が付くこと多いですね。質の高いイラストを描くなら、ここを真似るというのを忘れてしまうので、手順書を作ろうかとも思ったんですけど、結局めんどくせえ!になる。この面倒くさいが最大の敵だと思ってます

0 1

いつもの手順でございます
①写真えらんであわせで線画描き
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④BOOKつくって写真と合成で完成

2 10

絵として勝負になると考えたので5日位突っ込んで兎に角描き込みました、以前買った編み込みの手袋モデルで紐を自前の革靴でつま先を金属リングはクリスタに輪っかの3Dモデルをインポートして少しずつ形状をずらしながら配置して加筆という手順で描いてます
構図は上部分の赤の矢印を起点に足を配置→

18 104

お絵描き手順
①写真えらんであわせで線画 描き
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 3

お絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画 描き
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

0 5

いつものお絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画 描き
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 6

歌織ちゃんの髪型、ギブソンタックのスタイリングの手順を自分なりに整理してみた
ロングから三つ編み、ポニテまで使うんだね

140 502

作業手順書書いてる

25 231

今までずっと3Dモデルでポーズ作ってその上にトレスするって形でイラスト描いてたけど、ラフ、下描きとかできるようにならないと、と思って練習開始。
慣れない手順でやってるから難しいけど、思ってたよりラフとか下描きって楽しい。
頑張って慣れていく。

0 13

いつものお絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 8

いつものお絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショップで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 6

ちょっと塗りの手順を変えてるところ
タイムラプスやり忘れちゃった……

0 27

お絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショップで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 5

本日よりネットプリント開始します☺️

お近くのファミマさん、ローソンさんのマルチコピー機にて画像4枚目のユーザー番号を入力して頂けますと印刷できます☺️

久しぶりのネットプリント楽しんでいただけますと幸いです☺️
是非よろしくお願いします!!

https://t.co/L0EjaE5HGS
⬆️操作手順のURLです

60 260

「今まで、お世話になりました…

それでは、まず背中の水晶を取り出して下さい。あれは私の心でありエネルギー源で、コア廃棄用の破砕機に入れて下さい…

次は皮を剥いて中身を分解したら、各部品を家庭ゴミとして出して下さい。説明書に解体手順が載っているので是非ご参考を…」

13 64

お絵描き手順
①写真えらんでパースあわせで線画作り
②スキャンしてフォトショップで塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

3 8

お絵描き手順
①写真えらんであわせて線画作り
②フォトショップでスキャンして塗り分けマスク
③クリスタ(水彩/塗り&なじませ)で塗り
④接地影つくって写真と合成で完成

1 9