架空戦記風ヤマト2199 10巻目。次元断層にはまって身動きとれなくなった回、遭難した他の宇宙船に混ざってUSS Yamatoがチラッと

2 0

スッゲェエエェェ!!!
患者に合わせてモデリング&3Dプリンター製造された足の骨がFDAで承認されました!!

患者の解剖学的構造に合うようにコンピューター断層撮影画像からモデル化されてるとの事なのでスッゴイ具合良さそう😆

近未来やーーー!! https://t.co/A6fRRL0Z3M

11 25

地震は以下の3種類に大別されます。
①海溝型地震
②断層型地震
③火山性地震

①は小さな縦揺れの後に大きな横揺れが起こることが多く、数分間に渡って揺れが続きます。東日本大地震が代表です。
②は突き上げるような縦揺れと揺れる時間が比較的短いのが特徴です。阪神大震災や熊本地震が代表です。

0 32

コンセプトアート作る

5)ペン入れする
6)ペン入れの途中でも気になったら修正する
7)色分けする
8)塗る

今日のポイント
実はガッツリ影をつけてない、せいぜい3カゲ程度。あんまし影の断層が深くなるとなんかちゃうやんってなる、私の場合

1 1

🌸我ガママ News🌸

3月15日(月)0時26分頃
和歌山県で最大震度5弱を
観測する地震がありました

震源地:和歌山県北部
マグニチュード:4.6
震源の深さ:約10km
この地震による
津波の心配はありません

気象庁の速報解析では
東南東—西北西方向に圧力軸を
持つ逆断層型の
地震とみられます

0 5

東西方向からの圧縮軸を持つ逆断層型やね。地震の震源の深さが7kmと速報には出てるけど、めっちゃ浅いな。直下型で震度が強めに出たって所かな?中央構造線周辺か?

6 15

綾部市白道路の谷は東西に一直線だけど活断層ではない。近くの古い断層は東北東方向。ここは大きな地質構造である舞鶴帯の南縁で、それに沿った難波江層群では高槻炭鉱などで石炭を産出していた時代があった。
都市圏活断層図の白道路には「~どうじ」のルビ。読みにハソウジ/ハクドウジの揺れありか https://t.co/LEg8oCAaNz

1 2

きさらぎ型改装宙母
A級宙母などの編成されない小規模の部隊向けに輸送艦を改装した戦時改装型宙母。
元々輸送艦であり、格納庫などの後付けが比較的容易であったきさらぎ型が抜擢された。時間断層工廠内で改装された仕様とは異なり、全通飛行甲板を備える。

33 157

目が覚めたら
断層になっていた

0 8

総理大臣宍戸氏が自身を名乗る前に言うキャッチフレーズなんです。LINEのプロフィール文をそれにしました💔(←恋の活断層)

映画『DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団』 https://t.co/QzoQypw0ei

0 1

  
ゲートルーラー世界設定「東妖軍編」公開!
果たしてゲートルーラー世界の日本では、どのようなことが起こっているのか。
そして「ゲートルーラー」とは何者なのか。
第2弾の新規イラスト「侵略次元断層」も公開!
https://t.co/FzvxmOPen3

23 65

投票で描く怪獣決めますシリーズ、第11弾は より、宇宙斬鉄怪獣ディノゾールです。
切れ味鋭い見えない舌・断層スクープテイザーは元々水素分子を摂取する為の器官なんですって。

91 349

凄まじい勢いで1日が終わっていく☄️1日が5、6時間しかないような感覚
おかしい…絶対時間断層に紛れ込んでいる…たぶん今晩寝たらお正月終わってる気がする…

10 45

『ブラタモリ・白川郷編』白川郷は横ずれの牛首断層帯によってできた平地に位置する。いくつもの扇状地の跡が山裾に見られ(赤枠)、それらを川が切ったことで、豊富な湧水を得られるようになった。カシミール3Dスーパー地形セット+シームレス地質図。#ブラタモリ

29 91

『ブラタモリ・飛騨編』神岡鉱山跡にあるスーパーカミオカンデは池ノ山の真下にあり、GoogleMapにも登録されている。地質図で見ると一帯は片麻岩の紫色に塗られている。谷が断層に沿って直線にできているのが印象的。スーパー地形アプリ、地理院地図、シームレス地質図。#ブラタモリ

59 173

5.金鵄すばる
25歳の私立探偵。男装をしていて一人称を俺で話す性別女。
胸は実はある方だけど断層するにあたって潰しているらしい。お菓子は駄菓子系が好き。そして守銭奴なのでケチなところある。お金もっとほしい……
どこかで血の繋がりのある探偵がいるらしいけど、本人は知らん。相手も知らん。

0 2