ゆりさん描きました。色々とおかしいところはあるけど練習として突っ走った。ベルバラみたいな名前の塗り方してみたんですが、グレースケールの状態は悪くないのに色載せると飛んだりする(特に明るい色)。難しい…

65 175

夏暁さんの代理!!(
明るい色とデザインの子ですね!!!
かわいい!!!(*´▽`)ノシ
(塗り方を試してみる′ᴗ‵!)

(🚫本人以外使用禁止🚫)

2 30

ウィンザー&ニュートンのパレットを買ったので、試し♪
すごい透明感。明るい色ばかりできれい。ガラスみたいな。
ダニエルスミスとは全然違うけど、こっちの方がむしろ私っぽいかもなので、これはこれですごい使えそう。
明るくて使いやすそうな色ばかり。

1 4


世界に一つだけの一品が出来上がる〜という説明書きがあるし、分霊に個体差あるって聞いたので牛乳寒天さんは左眼のバリエーションが豊かって小話を入れてみる
明るい色だと黄色の瞳が目立つので夜戦に強い
暗い色だと黒い瞳が目立つので昼戦に強い
という傾向が見られるようだ

0 10

9月初旬に描いてたウェルナー君とマリーちゃん。テーマはあまり使い慣れない明るい色を背景に置いてみる。

11 40

明るい色使って楽しい!!そして寒い!!眠い!!

0 9

アイコン企画で当選された方一人完成です~!!
@ Natsu_Liver 様

かわいい感じということでポップな明るい色を心掛けた💪
白髪好きなんだけど塗りの苦手意識あったのでがんばりました

2 16

いよいよハイライト!
なるべく真っ白は使わないと言ったな。
あれは嘘だ。

ここで伝家の宝刀「ほぼ白」を使う。
絵の中でこれ以上ない一番明るい色。
瞳の輝き!!これ以上に明るくしたいところがないから!

といってもあんまりギラギラしたの好みじゃないから白使うのちょっとだけ。

0 9

黒目下部の明るいところ。
実は理屈的にどうしてここを明るく塗るのか分かって無かったりする。
他の人がほぼ例外なく下の方に明るい色を入れるので真似してやってるだけw
大胆に色相を暖色寄りに移動させて2層に分けて明るい色を入れる。

0 7

虹彩の放射状の線をちょっとアピール。
ベースカラーより少し明るい色で中心に向かって放射状の線をすごく短く入れていく。
初めて明るい色を入れたので、現状違和感あるけどすぐに気にならなくなる。
なぜならもう暗い色を使うのは終わり。
ここからはどんどん明るい色を入れて瞳を輝かせていく。

0 6

描いてて怖かった( ˙-˙ )
明るい色で塗ったからかな?

0 2

こんな?(飾りは本来の代わりにメインカラーの水色)
何か明るい色少ない気がする 。

1 2


🌟さん明るい色がよく似合う…

1 18

とりあえず下塗りします!
そしたら次に髪の毛のレイヤーに
新しいレイヤーをクリッピングして、
上に元の下塗りの色より濃い色を置く!
前髪?とかそこら辺には元より明るい色を置く!国見ちゃんのやつみたいにぽんぽん置くといい感じになるよー!!

0 1

普段はオーバーレイにこのくらい明るい色を乗せてるんだけどね。

1 8

「うさ茶」
キャンバス、油彩

明るい色彩で描きたかった作品💁‍♀️

2 20

もう少し分かりやすくする為に新たに塗って録ってみた
大抵は明るい色付けに影を塗って行くと思います
私の場合明るい色のレイヤーをコピーして乗算→色調整で暗くする→暗くした乗算レイヤーを白で明るい部分を塗る
この塗り方、圧倒的に塗りやすいんです😂

1 15

初めてタイムラプス動画あげてみる
ラフスケッチは録って無かったので線画からになりますが😅
色塗りの所を見ると分かりますが、明るい色を塗ってるだけで影の色は「塗ってない」んです https://t.co/HrBzLb0XBn

2 30