『映画 ゆるキャン△』の感想
いつものゆるさと映画版らしい要素のバランスが良い。美しい風景や強烈な飯テロ、楽しい掛け合いなどゆるキャン△らしさはバッチリ。ストーリーはちょっと惜しい所もあるけど、大人になったなでしこ達の奮闘ぶりに元気を貰える素晴らしい映画化だったと思う。

0 3


ミスミソウ
正直、映画版のエンドにはまだ一縷の救いが見えたんですよ
しかし原作は......

4 16


核戦争後から人類が最後の時へと向かっていくのを描いた『渚にて』

映画版は原作動揺救いのないラストですが、最後のこのメッセージが今でも警鐘となっていて…

0 2

映画『ソー:ラブ&サンダー』の公開が近づいてきたので、原案となった『ソー:ゴッデス・オブ・サンダー』をご紹介。
コミックではレディ・ソーの”正体”がストーリーの焦点となっていましたが、映画版はご覧の通り。配役の段階で隠しようがないとはいえ、劇中ではどんな描写なのでしょうか。

19 47

映画版トランスフォーマー(マイケル・ベイ)は推しのサウンド・ウェーブがちょっとね……
バンブルビーで「おっ」と思ったけどちょい役だったし…
(おまけ過去絵)

0 0

「新・里見八犬伝」下巻は、角川映画版の「静姫(薬師丸ひろ子さん)」の登場辺りから始まり、犬江新兵衛(真田広之さん)との出会いと逃避行、他の八犬士との合流~妖怪どもとの最終決戦と、テレビ畑の映像作家様らしく、スピーディーな展開で面白かったです。

0 2

このすば映画版まで3周目してしまった……めぐみん可愛すぎ……このシーンしゅきすぎる✨

0 0

なんとなく色味は”M-66”かウィル・スミス主演の”アイ・ロボット”のサニーみたいだな…。これを義手に使う技術なら平井和正原作の”エイトマン”の実写映画版だけど…。因みにOVAの”エイトマン・アフター”のエイトマンの走行方法の描写を考えたのは師匠と私だったのさ(笑)!!さぁ寝るとしよう…。

1 3

隊長さんに美脚パワー(?)をかますオカピっぴ。ある映画版クレしんのワンシーンと「美脚パワ〜」が脳内で混ざってそれを出力しました。#けものフレンズ

0 3

73
Disney+オリジナル映画「チップとデールの大作戦 レスキューレンジャーズ」観賞
1989~1990年にかけてアメリカで製作され、日本でも放送された
同名のテレビアニメの続編にあたる映画版。
(チップとデールというキャラクター自身は1943年に別アニメで名無しの脇役として初登場した歴史あるキャラ)

0 0

イメージボード
アニメ映画版
原作児童文学
劇場版ポスター

なんですけどどうおもいます?

1 1

ソニック誕生日&オリジンズ発売!
ソニックはいつかちゃんとやってみたいと思っていたのでオリジンズ買いました。

ソニックとテイルス。腕とか靴とか細かい部分は映画版を参考に自分好みに描いてみました。


3 13

今日も一日

アマプラで3D映画版GANTZ:O見た。
原作とちょっと内容が違うけど結構よかったかな。

 

3 26

映画版ノートルダムの鐘スクリーンデビューデイなのですね!!!

4 22

遊んでいてギアス熱が高まってきたなー?で知識LvがスパロボだったのをAmazonPrimeで観れるのね!?っと発見して映画版?でしたっけ?の興道を観終わるの巻。やはりこー?紅蓮はカッコイイな!紅蓮!ロスストでの実装楽しみですねぇ!

0 8

■ 映画 妖怪シェアハウス
小芝風花主演テレビドラマの映画版。6月17日から公開中。寺務所にあった映画ポスター。伺ったところ安立寺が閻魔寺として撮影で使われたとのこと。閻魔寺御朱印のご用意があるなんて洒落が効いてて素敵ですね。思わず拝受してしまいました。山号もお言葉も実に味わい深い。

0 47




映画版では無くOVA版ですが、詳細は省きますが、この笑顔を出せる神経に恐怖を感じ、

ゲルググに踏み潰されるべきだと思いますw

0 5

映画版トライガンが12年前...だと...。

18 52

なんで映画版のバズの翼は取り外し式なのかな?って思ったけれど一応バズって子供用のおもちゃで子供用のおもちゃってデザインを簡略化したり改良して発売したりしてるのを思い出した

0 2