//=time() ?>
【OYAMA ART FES】
11/24(日) 栃木県小山市御殿広場にてアートマルシェに参加します!沢山のクリエイターが集まるので是非遊びに来てください🤤💖
私は12/1(日)小山駅構内でライブペイントも行います🙌🏻🎨❤️🔥
詳細はInstagramに書いてあります🥳
🌈📸 https://t.co/VzFA9ZbJcC
【名無しちゃんお名前募集企画】
当日はひかにゃんブースにて名無しちゃんの等身大パネルと一緒にイーゼルでボードを飾ってあります。
そこに候補のお名前を書いているので、「このお名前がいいな」というスペースにシールをペタリと貼ってくださると嬉しいな…という企画です✨… https://t.co/hM1kYWqmf4 https://t.co/MSDO39Z62F
過去絵発掘(2008年)
口縫いちゃんがまだ存在しない頃に考えていた
鬼畜系キャラとして書いていたと思われるピエロ
ピエロは自分の代わりに捕らえた人間を舞台に上げる
この頃はまだペンタブレットを購入して間もない頃
そんな絵の質なども相まって見返してみると
結構おぞましい雰囲気が出てるやも
アザミヤコを好きになる原作でネーム書いてるんですが今度一話のネームちょろっとアップロードしようかなって思ってます!
この画像のネームは全然違う話ですが気に入ってるので上げときます
に、にこ動のコメントで気づいてしまった…お父様の階級章間違えてますね… こ、この柄は中尉…原作では中佐ですorz
アニメの木戸パパのキャラデザを頂いた時に横に★2つと書いてあってそのままOK出してしまいました。完全に私のチェックミスでございます。申し訳ございません…
めいくんの名前「めい」はまるちゃんが付けただけの仮名みたいなものです
相当風化したお墓に書いてあった唯一読めた文字「命」から取ってます
名前の一部なのか文章の一部なのかすら不明です
ストライクのビームライフルってグレネードランチャーのギミックがあるんですって何かの本に書いてあった気がするんだけど、明確に思い出せないからなんだろうと思ってたら、MGの画稿だった。しかも未採用…銃口下部の円錐がグレネードになってるけど、内蔵式なのはデュエルのを発展させた感じか
#蜘蛛ですが 初のブラウザゲーム
蜘蛛ラビリリース記念キャンペーン✨
ミッションクリアで
魔法担当1号5体分🕷🕷🕷🕷🕷
期間限定で
総額1万5千円相当のアイテムゲット🎁
▼今すぐプレイ
https://t.co/gF7VLXVPSN
蜘蛛ラビの感想を書いてね✏
#蜘蛛ですが 初のブラウザゲーム
蜘蛛ラビリリース記念キャンペーン✨
ミッションクリアで
魔法担当1号5体分🕷🕷🕷🕷🕷
期間限定で
総額1万5千円相当のアイテムゲット🎁
▼今すぐプレイ
https://t.co/PTAb9lgmVf
蜘蛛ラビの感想を書いてね✏
11月18日(いいいちはちさんの日)です🤗
描いてみたいな〜と思っていた茶色のタイレーツ🟤といちはちさん🐱のおさんぽ!
(タイレーツのおおきさを調べてみたら3mって書いてあったけど小さくなってもらいました🤭💦)
#絵1857
『絵合』の中での文章は、道長の望月の歌に対する言及だとは書かれていませんが、そう読めてしまうのでこのように書いていますが、これはミスリードかなあと思ったりします。いかがでしょうか?
#作業進
@sagooosu
https://t.co/VFrhbdXFFn
youtuber 作業進さんの宇宙戦艦ヤマト2199初見同時視聴配信が楽しかったのでファンアートガミラス編描きました!!タイトル:「余興を楽しむ作業総統」(笑)ガミラス語はガーレ SAGOU (SAGOU万歳)と書いてあります。