[透明な記憶 / Sheer memory ]
F3/透明水彩・鉛筆・木製パネル・水彩画用紙/DEC2017 SOLD

7 49

No.232:「旅鳥の空」
2006(平成18)年作
素材:アクリル絵の具、ペン、木製パネル
サイズ:1030×728㎜

【ひとこと】
彼方より来たるもの夢つなぐもの見上げてみれば空の向こうに


5 102

[ 人魚の歌 1番目の姉 / Mermaid song oldest sister ] Size:thumbhole-透明水彩・鉛筆・木製パネル・水彩画用紙 / watercolor,pencil,panel,paper 2016
フルサイズはウェブギャラリーで🌊
https://t.co/VzgCs10BKG

4 17

出品作品 其の弐
『おもち倶楽部』
22.7cm×15.8cm
透明水彩・アルデバラン紙・木製パネル
お餅を食べる人たち。伸びすぎてこぼしそうで、空も飛んでおります、たぶん。

2 15

「美しい日々」| yoshida
青春時代の思い出です。
A4サイズ 木製パネルに画用紙、アクリル絵の具。




>> https://t.co/2xIT2bIgYW

1 2

『終点は或る洋菓子店』
透明水彩、アルデバラン紙、木製パネル。F3。
いちばん最近まで描いていたものです。
洋菓子店の、奥には椅子とテーブルがありまして、休憩ができます。その奥には電車が停まっています。いろいろな建物の中を通ってきた、市電の終点です。

3 29

「きみを想う」
F4サイズ、木製パネルに紙、アクリルとモデリングペースト使用。1枚目のラフの時点では「きみを愛す」というタイトルのつもりでした。きみを愛してるよ、に対してフーンって顔してる女の子、みたいなつもりだったんだけど…

1 22

Lots of Daruma =DALOTS

欲望の増殖をだるまに投影して描いています。木製パネルにアクリルとレジン

ドキドキしながら流れに乗ってみる

3 7

「刹那、咲く」F3
木製パネル、アクリル、油彩

0 1

No.219:「或る日々の光景(1)」
2003(平成15)年作
素材:ペン、アクリル絵の具、木製パネル
サイズ:B1(728× 1030㎜)

【ひとこと】
透明な季節と希望いつもあるまなざしの先触れられずとも


11 135

Determination.(決意)

木製パネル/S0/アクリル

Undertaleのハートをイメージしてみました。



2 26

画材を木製パネルから紙に変えて「次につながる」絵を。なにこれ紙最高。

0 2

浅草駅ビル「EKIMISE」にて開催された『NEO BUNKASAI ASAKUSA』で展示した作品です🧙‍♀️🌈

こんな魔女っ娘が出てくる話とか描きたい。

『NEO 魔女っ娘/NEO Witch』
F3号木製パネル/アクリル絵具、アクリルガッシュ

4 9

「Outrigger 2018」 参加作家紹介2
獅子原 和子(絵画)
木製パネル、またはキャンバスにアクリル絵具等を使用し制作。
生命と女性、循環を主体としたあざやかな作品群。

5 7

イワキさん。
イーゼルを買って気分が乗っていたのか、木製パネルに水張りしていたからなのか、思い付きで背景を足しました。
色々と滅茶苦茶ですが、水張りしないと出来なかった多量の水分を含んだ滲みの練習になりましたし、背景を描くと絵の方向性とか思考が連鎖して楽しかったです😄

3 15

三年前に上野ZEN展に出した「awake」(画像1枚目)。布ではなく木製パネルに描いた子で、展示に出したのは一度きり。加筆していつかまたどこかで展示したいなぁと思いながら眠らせている。
今回の埼玉ZEN展(9/2まで)ではタペストリー作品を二点出しています。
今日は11時半頃〜15時頃まで在廊予定です。

4 17

『一処』
アクリルガッシュ、木製パネル、F0

25 139

今年の春、いとこの結婚式のウェルカムボードを描かせていただきました。(A3木製パネル) 二人の好きな動物を事前に訊いて森の中の結婚式をイメージ。喜んでもらえて良かったです^^

9 50


そういえば夏が近付いて青系のタグが流れ出す季節になりましたね(*´`*)

木製パネルに絵を描いてますと紹介した時に「木の優しさが絵に出てますね!」と嬉しいお言葉を頂いたのを思い出します*゚
木の板の温もりは、青色の柔らかさを引き出してくれます(*´▽`*)

14 57