//=time() ?>
やっぱり久しぶりに見るといいですね。
こちらの絵は中学3年?頃、少ないお小遣いで買った、ロマンアルバムに載っていた線画やイラストを模写して、ぺんてる絵の具で描いた物。
#未来少年コナン
「未来少年コナン 最終話 - 大団円 -」コロナの影響下での急な放送開始、途中から次回予告がなくなったりしたが、久しぶりに楽しむことができた。放送時間がずれたこともあって録画できない方達がいたみたいだったが、レコーダー追随機能のおかげで無事、全録画することができた⁉️😊NHKに感謝 !‼︎
【未来少年コナン】
地上波での奇跡の再放送。滅亡の危機に瀕した世界を舞台に冒険を繰り広げる王道の成長物語を、毎回神回と言われるほどの演出で魅せてくれる凄さ。全26話で、あらゆるドラマをぶち込んできっちり大団円する見事さには何度観ても感動する。こういう芝居作りたい!
#未来少年コナン
余談。
『#未来少年コナン』主題歌タイトルの謎。
本編OP・ED→「今地球がめざめる」
EPレコード→「いま、地球が目覚める」
RA・愛蔵版・総音楽集→「いま地球が目覚める」
https://t.co/3lAGwKWX8z
amazon music→「今、地球がめざめる」
一体どれが正しいんだぁ〜っ
救助前、アジサシに魚をあげているコナン。
絵コンテでは情けない「まったく極楽トンボの顔」(Aプロ調)ですが、本編では余裕のある凛々しい感じに。
やっぱり主人公ですから。
#未来少年コナン最終回
#未来少年コナン
続々・ダイス劇場
寄目に四角い顎、枝分かれ髭、首の曲げ伸ばしの妙。
終演後のテンション落差とジムシーのコップ跡のサゲも見事。
ルカさんが「孫娘と同じ年頃の」ラナを何かと気遣って側にいるのも細かいです。
#未来少年コナン
一瞬の会話。
コナン「よっと!」
ラナ「コナンったら!」
ダイス「モンスリ〜!」
モンスリー「ばかねっ!」
ジムシー「いいなっ! おれもっ」
状況を冷静に見てモンスリーとラナを比べ
「やっぱりキャリアの差ですなぁ…これは」としみじみ思う
大うまそうなのでした(以上勝手な妄想)。
#未来少年コナン
#NowPlaying 幸せの予感 / 山路ゆう子・鎌田直純 (日本アニメーション創立25周年企画 アニメ主題歌大全集~オリジナル原盤による~ Disc-2)
未来少年コナン ED
#未来少年コナン
最終回。ダイスとモンスリーのつもりで描いてみました。
最後まで逃げようとしていたダイスですが、花嫁姿のモンスリーを見て覚悟を決めました🤣🤣🤣
最終回なのに主人公を描かずに終わってしまった…😵💧
ジムシィのスカーフのお話。
①最初はマント コナンのヨットから奪った戦利品:3話
②バラクーダ号での騒動で千切れてスカーフに:4話
③ハイハーバーで干したスカーフはボロボロ
④大団円ではシャツの下からスカーフが
生涯の友の思い出の品を大切にするジムシィはホントいいヤツ
#未来少年コナン
声の関連で…
『未来少年コナン』の思い出。
子どもの頃、この作品が
テレビで再放映された時
姉が部活で観られない時のため
カセットテープに
音声だけ録音してまして。
(まだビデオがなかったので)
それでわたしは、音声だけを
くり返し聴いてたのですが
↓
@livedoornews 未来少年コナンの何が凄いって
話のテンポの良さと作画のレベルを落とさず最終回まで維持してた事なんだよね
世界観とメカニックに魅了された子供時代
子供の頃はラナが好きで
今でモンスリーが好きになってしまった…